キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

O-104. 当科における頬骨骨折手術のストラテジー
樫村勉, 副島一孝, 菅原隆, 長崎敬仁, 吉田光徳, 菊池雄二, 仲沢弘明
日本大学 医学部 形成外科学系 形成外科学分野
日本形成外科学会総会・学術集会抄録 (63): 201-201, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-105. 保存的加療で骨再生した鼻骨骨折と前頭洞前壁骨折の検討
井内友美1), 諸富公昭2), 丹羽幸司2,3), 西脇仁2), 平野成彦2), 磯貝典孝2)
1)和泉市立総合医療センター形成外科, 2)近畿大学医学部形成外科, 3)ナグモクリニック大阪
日本形成外科学会総会・学術集会抄録 (63): 201-201, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-107. 挙筋腱膜前転法と経皮ミュラー筋タック法による術後再発率の比較
小久保健一1,2), 前田千絵1), 藤井晶子2), 前川二郎2)
1)藤沢湘南台病院形成外科, 2)横浜市立大学附属病院 形成外科
日本形成外科学会総会・学術集会抄録 (63): 202-202, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-108. 眼瞼下垂症手術における挙筋腱膜固定法の工夫
田中嘉雄
TANAKAクリニック形成外科・美容外科
日本形成外科学会総会・学術集会抄録 (63): 202-202, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-109. 腱膜性眼瞼下垂症によるsunken eyelidの成因に基づいた治療法
水上高秀1,2), 松尾清2), 金子愛2)
1)磐田市立総合病院形成外科, 2)松尾形成外科・眼瞼クリニック
日本形成外科学会総会・学術集会抄録 (63): 202-202, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-122. 腱膜性眼瞼下垂症患者の2割は眼輪筋瞼板部収縮による開瞼失行型痙攣があり術後瞼縁がゴロゴロし開瞼も悪い
松尾清1,2,3), 金子愛1,3), 水上高秀1,3)
1)松尾形成外科・眼瞼クリニック, 2)信州大学 医学部 形成再建外科学教室, 3)浜松医科大学附属病院 形成外科
日本形成外科学会総会・学術集会抄録 (63): 205-205, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-123. 腱膜性眼瞼下垂症非代償期はミュラー筋の収縮で開瞼しており瞼が下がっても瞬目が閉じないドライアイがある
鈴木綾乃1,2), 松尾清1,2,3), 金子愛1,2), 水上高秀1,2)
1)浜松医科大学医学部附属病院 形成外科, 2)松尾形成外科・眼瞼クリニック, 3)信州大学医学部 形成再建外科学教室
日本形成外科学会総会・学術集会抄録 (63): 206-206, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-124. 10・20代の挙筋腱膜が瞼板より外れる原因は競技用ゴーグル使用, アトピー・花粉症等で瞼を擦る習慣
金子愛1,2), 松尾清1,2,3), 水上高秀1,2)
1)松尾形成外科 眼瞼クリニック, 2)浜松医科大学附属病院 形成外科, 3)信州大学 形成再建外科学教室
日本形成外科学会総会・学術集会抄録 (63): 206-206, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-125. 下眼瞼縁の局所麻酔で下眼瞼が挙上されると眼輪筋瞼板部収縮による開瞼失行型痙攣が起き上眼瞼が挙がらない
金子愛1,2), 松尾清1,2,3), 水上高秀1,2)
1)松尾形成外科 眼瞼クリニック, 2)浜松医科大学附属病院 形成外科, 3)信州大学 形成再建外科学教室
日本形成外科学会総会・学術集会抄録 (63): 206-206, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-126. 非対称性の腱膜性眼瞼下垂の下垂が強い側は眼輪筋瞼板部収縮による開瞼失行型痙攣も強くて開かない
水上高秀1,2), 松尾清2), 金子愛2)
1)磐田市立総合病院形成外科, 2)松尾形成外科・眼瞼クリニック
日本形成外科学会総会・学術集会抄録 (63): 206-206, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。