キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

2. 肩甲骨の体表解剖に対する関節窩の向きの個体差 - 3次元骨モデルを用いた形態解析 -
浅野柊※1, 時田諒※2, 戸田創※3, 今村塁※4, 芝山雄二※5, 杉憲※5, 片寄正樹※3
※1札幌医科大学大学院保健医療学研究科, ※2札幌医科大学附属病院リハビリテーション部, ※3札幌医科大学保健医療学部理学療法第二講座, ※4札幌医科大学附属病院放射線部, ※5札幌医科大学医学部整形外科学講座
臨床バイオメカニクス 44: 7-12, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

12. ACL 不全膝に向けて開発した弾性膝装具(Elastomeric Knee Brace)の制動力
成俊弼※1, 小柳磨毅※1, 森下聖※1, 向井公一※2, 有馬佑多※3, 境隆弘※4, 羽崎完※1, 池上慶篤※5, 平田海※5, 中野和彦※6
※1大阪電気通信大学医療健康科学部, ※2四條畷学園大学リハビリテーション学部, ※3医療法人協和会協和会病院理学療法科, ※4大阪保健医療大学保健医療学部, ※5日本シグマックス株式会社, ※6西岡第一病院スポーツ整形外科
臨床バイオメカニクス 44: 75-80, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

22. 人工膝関節全置換術患者の杖歩行自立日数には年齢および術前の歩行変動性に関連性がある
大西邦博※1※2, 松居和寛※3, 秋本剛※4, 河村顕治※5
※1医療法人啓信会大阪整形外科病院リハビリテーション部, ※2神戸大学大学院保健学研究科, ※3大阪大学大学院基礎工学研究科, ※4医療法人杉の下整形外科クリニック, ※5吉備国際大学大学院保健科学研究科
臨床バイオメカニクス 44: 135-140, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

30. 片脚着地動作における下腿近位部垂直加速度と体幹・下肢キネマティクスの関連
横山寛子※1※2※3, 逸見瑠生※4, 千々松雅人※3※4, 津田英一※3
※1函館市医師会看護・リハビリテーション学院生体医工学研究センター, ※2函館市医師会看護・リハビリテーション学院理学療法学科, ※3弘前大学大学院医学研究科リハビリテーション医学講座, ※4弘前大学医学部附属病院リハビリテーション部
臨床バイオメカニクス 44: 185-190, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

Experiences of Thai older adults regarding smartphone usage in daily activities, examined through semi-structured interviews
Supatida Sorasak1, Kaoru Inoue2, Natsuka Suyama2, Annuchart Kaunnil3, Surachart Thongchoomsin1
1マヒドン大学理学療法学部作業療法学科, 2東京都立大学大学院人間健康科学研究科作業療法科学域, 3チェンマイ大学医療科学部作業療法学科
日本保健科学学会誌 25(4): 203-215, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

Experiences of Thai older adults regarding smartphone usage in daily activities, examined through semi-structured interviews
Supatida Sorasak1, Kaoru Inoue2, Natsuka Suyama2, Annuchart Kaunnil3, Surachart Thongchoomsin1
1Occupational Therapy Division, Faculty of Physical Therapy, Mahidol University, 2Department of Occupational Therapy, Graduate School of Human Health Sciences, Tokyo Metropolitan University, 3Department of Occupational Therapy, Faculty of Associated Medical Sciences, Chiang Mai University
The Journal of Japan Academy of Health Sciences 25(4): 203-215, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

Communication and Intervention Skills Assessment to Build Better Partnerships with Clients in clinical rehabilitation settingsの開発のためのデルファイ法を用いた内容妥当性の検討
篠原和也1, 葛谷憲彦2, 鈴木ゆい2, 鹿田将隆1
1常葉大学保健医療学部, 2常葉大学リハビリテーション病院リハビリテーション科
日本保健科学学会誌 26(2): 72-84, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

第15回日本保健科学学会優秀賞を受賞して
三野一成, Supatida Sorasak
株式会社コーミン 大東市地域包括支援センター, Occupational Therapy Division, Faculty of Physical Therapy, Mahidol University
日本保健科学学会誌 26(3): 173-174, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

A Study of Instruction toward Maximum Performance Testing in Oral Diadochokinesis for Preschool Children
Rieko KOBATAKE*, Mayumi HORIE*, Tadayuki IIDA**, Yoshiaki OZAWA*
*Department of Communication Sciences and Disorders, Faculty of Health and Welfare, Prefectural University of Hiroshima, **Department of Physical Therapy, Faculty of Health and Welfare, Prefectural University of Hiroshima
The Japanese Journal of Communication Disorders (1347-8451) 40(1): 9-16, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

幼児の口腔交互反復運動検査において最大能力を引き出す教示方法の検討
小畠理恵子*2, 堀江真由美*3, 飯田忠行*4, 小澤由嗣*5
*2県立広島大学保健福祉学部コミュニケーション障害学科, *3県立広島大学保健福祉学部コミュニケーション障害学科, *4県立広島大学保健福祉学部理学療法学科, *5県立広島大学保健福祉学部コミュニケーション障害学科
コミュニケーション障害学 40(1): 9-16, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。