キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

P-306 左室形成術+CRT-D植え込みを施行した, 低心機能患者の心臓リハビリテーションの経験
遠藤教子, 金澤晃子, 石田悟朗, 白岩理, 新妻健夫, 小松宣夫, 武田寛人
太田綜合病院附属太田西ノ内病院循環器科
心臓リハビリテーション 15(suppl): S262-S262, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-307 急性期病院における外来心臓リハビリテーションの現状報告
堀千奈美, 日高香美, 鶴川俊洋
独立行政法人国立病院機構鹿児島医療センターリハビリテーション科
心臓リハビリテーション 15(suppl): S262-S262, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-308 当院入院患者における疾病管理の理解度と患者教育における今後の課題
松浦景子, 近藤和夫, 山田友恵, 橋本浩樹, 岡山深雪, 大艸孝則
社会医療法人社団カレスサッポロ北光記念病院心臓リハビリテーション室
心臓リハビリテーション 15(suppl): S262-S262, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-309 当院における心臓リハビリテーションチームの取り組み〜第1回心臓病教室を開催して〜
武田幸1), 酒井美奈子2), 川岸孝美1), 南塚正光2), 中島隆興2), 奥井研一3), 地崎真史3), 福島啓子4), 小泉洋子5), 村山洋子6), 武内克憲7), 永田義毅8), 臼田和生8)
1)富山県立中央病院看護部, 2)富山県立中央病院リハビリテーション科, 3)富山県立中央病院経営管理課, 4)富山県立中央病院栄養管理課, 5)富山県立中央病院薬剤部, 6)富山県立中央病院検査課, 7)富山県立中央病院心臓血管外科, 8)富山県立中央病院循環器内科
心臓リハビリテーション 15(suppl): S262-S262, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-310 当院での心臓病教室と患者理解度報告
石毛崇1), 窪田幸生1), 足立和恵1), 中村忠雄1), 秋山未緒1), 湯井達也1), 本多隆人1), 大島祥男2), 知念信子3), 酒井圭子3), 武林彩佳3), 内田修司4)
1)河北総合病院リハビリテーション科, 2)河北総合病院循環器内科, 3)河北総合病院看護部, 4)河北総合病院栄養科
心臓リハビリテーション 15(suppl): S263-S263, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-311 多職種による心リハ教室の試み
阿部史1), 吉田恭子2), 田中秀一3), 堀田大介3), 菊池健次郎3), 大堀克己4), 村岡卓哉5)
1)特定医療法人北海道循環器病院理学療法科, 2)特定医療法人北海道循環器病院, 3)特定医療法人北海道循環器病院循環器内科, 4)特定医療法人北海道循環器病院心臓血管外科, 5)北海道文教大学人間科学部理学療法学科
心臓リハビリテーション 15(suppl): S263-S263, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-312 リハビリテーション専門医を中心とした心臓リハビリテーションのチーム作り
片岡昌樹1), 齊藤博則2), 小幡賢吾1), 中尾亮介1)
1)岡山赤十字病院リハビリテーション科, 2)岡山赤十字病院循環器科
心臓リハビリテーション 15(suppl): S263-S263, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-313 当院循環器疾患患者のリハビリテーション実施状況と病棟ADL―心臓リハビリテーション導入前後の比較―
島添裕史1), 藤島慎一郎2), 白川義継3)
1)新日鐡八幡記念病院リハビリテーション部, 2)新日鐵八幡記念病院循環器科, 3)新日鐵八幡記念病院検査部
心臓リハビリテーション 15(suppl): S263-S263, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-314 当院における心大血管リハビリテーションの治療成績について
根木亨1), 片野唆敏2), 佐藤太軌2), 片寄正樹1)2)
1)札幌医科大学保健医療学部臨床理学療法学講座, 2)札幌医科大学大学院保健医療学研究科
心臓リハビリテーション 15(suppl): S264-S264, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-315 当センター循環器内科における心大血管疾患リハビリテーションの現状について
井貫博詞1), 水谷和郎2), 蓬莱康格1), 川端太嗣1), 杉本千佳1), 山下康将1), 日高正巳3), 本多祐4), 喜多也寸志1)5)
1)兵庫県立姫路循環器病センターリハビリテーション科, 2)兵庫県立姫路循環器病センター循環器内科, 3)兵庫医療大学リハビリテーション学部, 4)兵庫県立姫路循環器病センター心臓血管外科, 5)兵庫県立姫路循環器病センター神経内科
心臓リハビリテーション 15(suppl): S264-S264, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。