キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

Efficacy and safety of monotherapy by pegvisomant, a growth hormone receptor antagonist, in Japanese patients with acromegaly
Akira Shimatsu1), Masahito Nagashima2), Satoshi Hashigaki2), Nobuhiko Ohki2), Kazuo Chihara3)
1)National Hospital Organization Kyoto Medical Center, 2)Pfizer Japan Inc., 3)Hyogo Prefectural Kakogawa Medical Center
ENDOCRINE JOURNAL 63(4): 337-347, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

CD4+ T cell-dominant insulitis in acute-onset Type 1 diabetes mellitus associated with intraductal papillary mucinous adenoma
Ken Yajima1), Yoichi Oikawa2), Kentaro Ogata3), Akinori Hashiguchi4), Akira Shimada2),5)
1)Department of Internal Medicine, Federation of National Public Service Personnel Mutual Aid Associations, Tachikawa Hospital, 2)Department of Internal Medicine, Tokyo Saiseikai Central Hospital, 3)Department of Diagnostic Pathology, Federation of National Public Service Personnel Mutual Aid Associations, Tachikawa Hospital, 4)Department of Pathology, School of Medicine, Keio University, 5)Department of Endocrinology and Diabetes, School of Medicine, Saitama Medical University
ENDOCRINE JOURNAL 63(9): 841-847, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

Relationship of each anterior pituitary hormone deficiency to the size of non-functioning pituitary adenoma in the hospitalized patients
Kosuke Mukai, Tetsuhiro Kitamura, Daisuke Tamada, Masahiko Murata, Michio Otsuki, Iichiro Shimomura
Department of Metabolic Medicine, Osaka University Graduate School of Medicine
ENDOCRINE JOURNAL 63(11): 965-976, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

Incompatibility between fasting and postprandial plasma glucose in patients with Cushing's syndrome
Michio Otsuki1), Tetsuhiro Kitamura1), Daisuke Tamada1), Yukiko Tabuchi1), Kosuke Mukai1), Shinya Morita2), Soji Kasayama2), Iichiro Shimomura1), Masafumi Koga3)
1)Department of Metabolic Medicine, Osaka University Graduate School of Medicine, 2)Department of Medicine, Nissay Hospital, 3)Department of Internal Medicine, Kawanishi City Hospital
ENDOCRINE JOURNAL 63(11): 1017-1023, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

SY8-3 膵α・β細胞のインスリン作用障害とインクレチンの効果
河盛段
大阪大学大学院 医学系研究科 内分泌・代謝内科学
日本内分泌学会雑誌 92(1): 135-135, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

SY20-2 非肥満者におけるインスリン抵抗性の原因 : 異所性脂肪 vs. 脂肪細胞機能異常
田村好史1,2
1順天堂大学大学院医学研究科 代謝内分泌内科学・スポートロジーセンター, 2順天堂大学 国際教養学部 グローバルヘルスサービス領域
日本内分泌学会雑誌 92(1): 158-158, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-6-2 OGTTで正常型と判定された小児のインスリン分泌動態 : 学校検尿尿糖陽性者での検討
山本幸代1,2, 後藤元秀1, 川越倫子1, 大原延年2, 魚住友彦2, 香月きょう子2, 福地靖範2, 楠原浩一1
1産業医科大学 医学部 小児科, 2北九州市医師会学童生活習慣病部会
日本内分泌学会雑誌 92(1): 211-211, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-7-1 高脂肪食負荷インスリン抵抗性発症機序における腸管上皮Ccl2の役割
川野義長1, 中江淳1, 渡辺信之2, 菊地徹洋1, Eric G.pamer3, 小野寺雅史2, 伊藤裕1
1慶應義塾大学 医学部 腎臓内分泌代謝内科, 2国立成育医療研究センター 成育遺伝研究部, 3Memorial Sloan-Kettering Cancer Center
日本内分泌学会雑誌 92(1): 212-212, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-7-3 膵β細胞におけるDBPシグナルはfirst meal摂取時の鋭敏なインスリン分泌にとって重要である
松村卓郎, 太田康晴, 田口昭彦, 中林容子, 秋山優, 末冨吏佐, 山本薫, 谷澤幸生
山口大学大学院医学系研究科 病態制御内科学
日本内分泌学会雑誌 92(1): 212-212, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-7-8 日本人非肥満2型糖尿病患者における肝内脂肪蓄積及び肝逸脱酵素と臓器特異的インスリン感受性の関連性
古川康彦1, 田村好史1,2, 竹野景海1, 船山崇1, 鈴木瑠璃子1, 加賀英義1, 渡邉隆宏1, 染谷由希2, 藤谷与士夫1, 河盛隆造2, 綿田裕孝1,2
1順天堂大学大学院 代謝内分泌内科学, 2順天堂大学大学院スポートロジーセンター
日本内分泌学会雑誌 92(1): 213-213, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。