検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

7411-7420件を表示中
文献

P-015. 運動イメージが対側F波に与える影響 - 母指対立運動を用いて -

鈴木俊明, 谷埜予士次, 米田浩久, 高崎恭輔, 鬼形周恵子, 谷万喜子
関西医療大学 保健医療学部 臨床理学療法学教室
臨床神経生理学 38(5): 321-321, 2010.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-016. 慢性期に症候の動揺を認めたGuillain-Barre症候群症例における神経伝導検査の追跡

平田伸二1, 織田雅也1, 日地正典1, 伊藤聖2, 高松直子3, 和泉唯信3
1ビハーラ花の里病院 神経内科, 2三次神経内科クリニック花の里 神経内科, 3徳島大学病院 神経内科
臨床神経生理学 38(5): 321-321, 2010.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-017. 筋萎縮性側索硬化症の正中神経遠位刺激, 近位刺激CMAP振幅差に関する検討

横田一郎, 関口兼司, 苅田典生, 戸田達史
神戸大学医学部附属病院 神経内科
臨床神経生理学 38(5): 322-322, 2010.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-018. 虫様筋 / 骨間筋法と通常の短母指外転筋 / 小指外転筋法による運動遠位潜時の比較

石井みゆき1, 長谷川修2, 武田倫明1
1横浜市立大学附属 市民総合医療センター 臨床検査部, 2横浜市立大学附属市民総合医療センター 総合診療科
臨床神経生理学 38(5): 322-322, 2010.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-019. 逆行性感覚神経伝導検査におけるディスポーザブル貼布型表面電極の貼布位置による比較

関口兼司, 宮脇統子, 高田真利子, 野村明宏, 横田一郎, 大塚嘉久, 安井直子, 濱口浩敏, 古和久朋, 苅田典生, 戸田達史
神戸大学 神経内科
臨床神経生理学 38(5): 322-322, 2010.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-020. 三角筋複合筋活動電位を用いた近位型頸椎症性筋萎縮症における上肢帯筋麻痺の予後予測法の検討

田所伸朗1, 谷俊一1, 谷口愼一郎1, 武政龍一1, 池内昌彦1, 牛田享宏2
1高知大学 医学部 整形外科, 2愛知医科大学 学際的痛みセンター
臨床神経生理学 38(5): 322-322, 2010.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-021. 下肢の感覚神経伝導検査 (SNAP) の左右差について〜いわゆる "50%ルール" に着目して〜

川上途行1, 正門由久2, 堀江温子1, 片平真佐子1, 和田彩子1, 安西敦子1, 大塚友吉1, 大田哲生3, 里宇明元4, 木村彰男3
1独立行政法人国立病院機構 東埼玉病院 リハビリテーション科, 2東海大学 医学部専門診療学系リハビリテーション科学, 3慶應義塾大学 月が瀬リハビリテーションセンター, 4慶應義塾大学医学部 リハビリテーション医学教室
臨床神経生理学 38(5): 323-323, 2010.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-022. NMO (neuromyelitis optica) の下肢運動障害に対する振動刺激の効果 - 表面筋電図による分析

林欣霓1, 長岡正範1, 林康子1, 寺門厚彦1, 羽鳥浩三1, 高梨雅史2, 牧雄介3
1順天堂大学大学院医学研究科リハビリテーション医学, 2順天堂大学医学部脳神経内科, 3順天堂大学附属順天堂医院リハビリテーション室
臨床神経生理学 38(5): 323-323, 2010.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-023. 針筋電図検査における干渉波の定量的評価の検討 (1) - 神経原性疾患の診断に関するactivity, ピーク数, 平均振幅, 積分値の比較

赤星和人1, 小林由紀子1, 永田雅章1, 木村光栄2, 高橋修2, 牛島良介3, 里宇明元4
1市川市リハビリテーション病院 リハビリテーション科, 2市川市リハビリテーション病院 臨床検査科, 3日本光電, 4慶應義塾大学 医学部 リハビリテーション医学教室
臨床神経生理学 38(5): 323-323, 2010.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-024. 針筋電図検査における干渉波の定量的評価の検討 (2) - 神経原性疾患の診断に関する有用性の検討

小林由紀子1, 赤星和人1, 永田雅章1, 木村光栄2, 高橋修2, 牛島良介3, 里宇明元4
1市川市リハビリテーション病院 リハビリテーション科, 2市川市リハビリテーション病院 臨床検査科, 3日本光電, 4慶應義塾大学 医学部 リハビリテーション医学教室
臨床神経生理学 38(5): 323-323, 2010.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

7411-7420件を表示中