キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

出版社:中外医学社
著者/特集:加藤明彦(編著)
発刊日: 2018-01-10
価格(税込):5,060円
「病態を理解したうえで薬剤を選び,適正な使いかたをする」というコンセプトの下,透析患者のベッドサイドや外来での具体的な場面を想定し,薬剤治療について生じる疑問点についてQ&A形式でまとめる.好評書の全面改訂版.今回,消化器がんに対する抗がん薬,骨粗鬆症治療薬,抗うつ薬など8項目を追加し,全69項目.透析スタッフ必携の書!

出版社:メディカ出版
著者/特集:臺有桂@石田千絵@山下留理子(編)
発刊日: 2018-01-05
価格(税込):3,080円
在宅看護の技術と実践を学べる1冊。200点を超えるイラスト・写真・連動する動画でスムーズに理解できる。在宅ケアの視点のもと、根拠ある技術を自立支援・ICFの要素に照らして展開する。さらに9つの豊富な事例と訪問看護演習を通じて、実習に役立てられる。

出版社:メディカ出版
著者/特集:河口てる子(編)
発刊日: 2018-01-01
価格(税込):3,190円
ある熟練看護師が関わると不思議と患者の行動が変わる…、その隠されたプロの技が身につく患者教育書の決定版! 患者を知り、患者の理解を支え、患者に合わせた治療や療養法を考え実践しフォローする、各段階における効果的な関わり方を実際の会話を通して詳しく解説する。退院指導はもちろん、あらゆる患者対応の場面で役立つ。

出版社:医学書院
著者/特集:福井次矢(監修)@小松康宏@渡邉裕司(編)
発刊日: 2018-01-01
価格(税込):4,620円
治療薬を薬効ごとに分類し、コンパクトにまとめました。第一線で活躍の臨床医による「臨床解説」、すぐに役立つ「選び方・使い方」、薬剤選択・使用の「エビデンス」がわかります!欲しい情報がすぐに探せる見やすいフルカラー印刷で、主要な薬剤は製剤写真も掲載しています。臨床現場で必要な情報をまとめた使える1冊です。