キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

重複障害幼児への金沢方式によるコミュニケーション指導
橋本かほる1), 能登谷晶子2), 荒舘宏3), 津田明美4), 嘉藤秀章5), 堀川久美子5)
1)福井県小児療育センター・言語療法科, 2)金沢大・保健学科, 3)福井県小児療育センター・耳鼻咽喉科, 4)福井県小児療育センター・小児科, 5)福井県立病院
日本耳鼻咽喉科学会会報 108(suppl-1): 94-94, 2005.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

第31回 当院における終末期リハ ―ターミナルケアカンファレンス後のリハスタッフの関わり―
山下絵里1), 高國憲二1), 平岡幸雄1), 黒崎計人2), 原田拓哉2), 堀田仁子3)
1)定山渓病院リハビリテーション部理学療法科, 2)定山渓病院リハビリテーション部作業療法科, 3)定山渓病院リハビリテーション部言語療法科
日本療養病床協会機関誌 LTC ロング・ターム・ケア 13(3): 48-51, 2005.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

ダウン症Aへの音楽療法による発語支援(ライフサイクルから捉えた個別指導計画)
矢野宏美
音楽心理学音楽療法研究年報 34: 144-144, 2005.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

Brisbane, Australia 11th World Congress of Music Therapy (19-23 July 2005) REPORT
羽石英里
昭和音楽大学
音楽心理学音楽療法研究年報 34: 145-145, 2005.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

パーフェクト・レセプトの探求-「もれ」と「査定」のDOUBLE BLOCK
猪崎昭美, 若松利彦
株式会社日本医療事務センター
月刊保険診療 59(8): 96-98, 2004.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。

食事の介助法と環境の調整
須賀美香*, 上原和子**, 齊藤克子***
*霞ヶ関南病院リハビリテーション部言語療法科, **霞ヶ関中央病院リハビリテーション部言語療法科, ***医療法人真正会安比奈クリニック
コミュニティケア 6(12): 79-91, 2004.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

もっと知りたい!看護の現場
三宅佐由美, 高山真由子
准看護婦資格試験 45(4): 43-51, 2004.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

摂食, 嚥下リハビリと家庭でできる基礎的訓練
横塚百合子*, 土橋野百合*, 長澤清香*, 工藤由起*, 飯田裕**
*霞ヶ関南病院リハビリテーション部言語療法科, **霞ヶ関南病院総合リハビリテーションセンター
コミュニティケア 6(12): 34-57, 2004.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

パーキンソン病と痴呆の理学療法の実際とポイント
居川幸正, 眞野行生
北海道大学大学院医学研究科リハビリテーション医学
Medical Practice 21(7): 1157-1162, 2004.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

343 外来パーキンソン病患者に対する個別, 集団併用リハビリテーションの効果
山下昌彦1), 高取晃子1), 島啓策1), 松田健太郎1), 弦本啓子1), 神田三紀2), 櫻井佳奈2), 池辺歩2), 太田信子3), 渡部良平3), 山村安弘4)
1)倉敷平成病院リハビリテーション部理学療法科, 2)倉敷平成病院リハビリテーション部作業療法科, 3)倉敷平成病院リハビリテーション部言語療法科, 4)倉敷平成病院神経内科
理学療法学 31(suppl-2.1): 172-172, 2004.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。