検索対象

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

検索結果:1,275件中、文献の1,173件を表示

711-720件を表示中
文献

70 ヘモグロビンF分画の有用性

和田玲子1), 馬場みや子1), 武田宏子1), 高野操1), 尾崎京子1), 岡田正彦2)
1)新潟大学医歯学総合病院検査部, 2)新潟大学医学部
日本臨床検査自動化学会会誌 29(4): 404-404, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

197 血中シクロスポリン濃度測定におけるディメンションXpandの攪拌能と溶血能の評価

越田早織1), 辻 直樹2), 山田浩司1), 渡辺直樹2)
1)札幌医科大学附属病院検査部, 2)札幌医科大学医学部臨床検査医学
日本臨床検査自動化学会会誌 29(4): 531-531, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

自動血球分析装置XE-2100における新規パラメータによる白血病細胞検知力向上の検討

志賀修一1), 浜口行雄2), 通山薫3), 一山智1)
1)京都大学医学部附属病院検査部, 2)シスメックス (株) 開発本部, 3)川崎医科大学検査診断学
日本検査血液学会雑誌 5(3): 309-315, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

E1-2 血小板輸血PCの適応に悩んだ破砕赤血球を伴ったAML,MDSの2例

大木史郎1), 富山順治1), 平野亜希子2), 森山昌彦2), 浅香祐幸2), 高田裕子2), 山本恵美2), 藤田浩3), 黒澤彩子1)
東京都立墨東病院1), 東京都立墨東病院検査科2), 東京都立墨東病院輸血科3)
日本輸血学会雑誌 50(2): 223-223, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

309 HEG50-Sを用いた小児検体による白血球自動分類装置の検討

渡邉成彦, 山岸彰, 糸井正枝, 小林一彦, 大塩智子, 西田俊朗
埼玉県立小児医療センター検査技術部
医学検査 53(4): 546-546, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

自動血球計数装置COULTER LH500の基本的性能評価(1)‐低値領域における血小板数を中心としたCBC項目の検討

田中学1), 佐野将也1), 石井利明1), 小島彩1), 清水涼子1), 鈴木徳二1), 小島鉄巳1), 芳野原1), 青木豊2)
1)東邦大学医学部附属大森病院, 2)東邦大学医学部附属大橋病院
日本臨床検査自動化学会会誌 29(4): 369-369, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

H-3 末梢血造血幹細胞(PBSC)採取における採取前血球分析情報(IMI)と採取液中CD34陽性細胞数との関係

小篠智江1), 角田三郎宮2), 和泉透3), 柏崎こず江3), 佐藤佑衣子3)
栃木県保健環境センター1), 大田原赤十字病院2), 栃木県立がんセンター3)
日本輸血学会雑誌 50(2): 221-221, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

36 自動血球計数装置COULTER LH500の基本的性能評価(2)-5 Part Diffの臨床的感度を中心とした検討-

石井利明1), 佐野将也1), 田中学1), 今井和花1), 小島彩1), 鈴木徳二1), 小島鉄巳1), 芳野原1), 青木豊2)
1)東邦大学医学部附属大森病院, 2)東邦大学医学部附属大橋病院
日本臨床検査自動化学会会誌 29(4): 370-370, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

118 日本電子JCA-BM9030による判定補助機構を応用したヘモグロビンA1cの測定

森岡潤, 樋口武, 畑中英之, 宮下主税, 花田政道
(株)三菱化学ビーシーエル中央総合ラボラトリー
日本臨床検査自動化学会会誌 29(4): 452-452, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

11. 全自動血球分析装置Celltac Fにおける異常フラッグの評価 - 造血器腫瘍細胞を中心に -

吉冨一恵, 増田詩織, 山口逸弘, 谷正弘, 秋山利行
近畿大学医学部附属病院 中央臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 5(suppl): S60-S60, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

711-720件を表示中