キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

出版社:医歯薬出版
著者/特集:栄養指導・管理のためのスキルアップシリーズ vol.8 糖尿病の最新食事療法のなぜに答える 実践編
発刊日: 2018-04-25
価格(税込):2,860円

出版社:三輪書店
著者/特集:藤井千枝子(編)
発刊日: 2018-04-20
価格(税込):2,750円
臨床ですぐに必要となる看護技術「感染予防」「採血」「注射・輸液」「ドレーン・導尿・吸引」が具体的に理解でき、実践につながります。各章の最初には、その技術の全体の流れを把握するためのフローチャートが付いています。2ページ目からは“なぜ、何のために”という必要性の判断から始まる基礎知識とともに、具体的な方法の選択とその手順が示されます。考え方と根拠・コツがわかり、状況に応じた最善の選択や、安全に実施するための注意点などを、やさしく、わかりやすく解説しています。さらに理解を深めるために、本文に連動した動画が活用できます。看護技術の基本を確認するため、また基本に立ち返って実践するために最適な一冊です。

出版社:カイ書林
著者/特集:大久保雅道(著)
発刊日: 2018-04-20
価格(税込):3,300円
「ハイバリューケアをもっとやってみよう」「ロウバリューケアは改善しよう」を柱に、糖尿病の教育的な症例や事例を挙げて日常診療の指標を示し、実際の診療の進め方を指導医と総合診療医の対話形式で解説。チェック欄あり。

出版社:南江堂
著者/特集:日本医療薬学会(編)
発刊日: 2018-03-27
価格(税込):4,180円
薬剤師が薬物療法に関わっていくために必要な51疾患の病態生理・検査・治療の知識と、処方提案のための具体的SOAP解析例をわかりやすく解説(全5巻)。日本医療薬学会薬物療法専門薬剤師・認定薬剤師認定試験、薬剤師生涯学習達成度確認試験の出題範囲テキスト。スキルアップを目指す薬剤師、薬学生のための必読書。IV巻は「免疫疾患」「骨・関節疾患」「血液・造血器疾患」「内分泌・代謝疾患」の4部構成とし、重要かつ高頻度でみられる9疾患を掲載。