キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

出版社:医歯薬出版
著者/特集:上田晃@内田さえ@鍵谷方子@原田彰宏(著)
発刊日: 2023-11-10
価格(税込):3,300円
看護学生が解剖学(身体の構造)と生理学(身体の働き)を有機的に繋いで学ぶための好評テキスト改訂新版
第6版では,大幅に構成を見直し,運動器・神経・循環の局所解剖を1つの章にまとめた.また,神経を理解した後に運動調整を理解できるような構成とした.
巻末には看護師のみならずメディカルスタッフの過去の国家試験問題を収載し,学習の理解度がはかれるようにした.

出版社:シービーアール
著者/特集:寺尾秀一(著)@九嶋亮治(病理監修)
発刊日: 2023-11-10
価格(税込):5,500円
胃炎の内視鏡診断において誤りやすい事項を設問として取り上げて解説し、病理所見を併記。Hp胃炎内視鏡診断の勘所、自己免疫性胃炎の内視鏡診断と組織像、NHPH胃炎などについても説明する。

出版社:南江堂
著者/特集:百瀬千尋@井澤晴美(編)
発刊日: 2023-11-10
価格(税込):5,940円
身体症状に加え心理・社会的症状を含む69の症状について,モデル的な看護診断と,事例に基づく具体的な看護過程について関連図を交えて解説.今改訂では新たな編集体制のもと,看護計画を見やすい表形式としてより多くの根拠・留意点などを示すようにしたほか,イラスト多く用いてよりビジュアルにわかりやすい紙面とした.看護の視点から人間を捉えた「症状別看護」の決定版.

出版社:クインテッセンス出版
著者/特集:加藤正治(著)
発刊日: 2023-11-10
価格(税込):13,200円
初期う蝕、白濁、ステイン、酸蝕…新時代のケア“ナノケア”で歯面修復
エナメル質の97%、象牙質の70%を構成するハイドロキシアパタイト。その粒子を超微粒子化した「ナノ粒子ハイドロキシアパタイト」含有のペースト等による歯面修復型ケアを紹介した前著『エナメル質・象牙質・補綴物のプロフェッショナルケア』は注目を集め増刷を重ねた。本書ではこの“ナノケア”による治療法が、初期う蝕・プラーク・白濁病変・ステイン・マイクロクラック・酸蝕など厳選された類型別17症例で解説されている。