キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

P3-6. 電気けいれん療法術中における心臓自律神経活動の変化
鈴木陽子1, 宮島美穂1, 太田克也1,2,3, 吉田典子1,4, 奥村正紀4, 中村満4, 笹野哲郎2, 川良徳弘5, 松浦雅人2, 松島英介1
1東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 心療・緩和医療学分野, 2東京医科歯科大学大学院 保健衛生学研究科 生命機能情報解析学分野, 3恩田第二病院 精神科, 4公社豊島病院 精神科, 5文京学院大学 臨床検査学科
臨床神経生理学 40(5): 507-507, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P3-7. 自閉症スペクトラム児における聴覚性驚愕反射に関する神経生理学的研究
高橋秀俊, 中鉢貴行, 森脇愛子, 武井麗子, 飯田悠佳子, 荻野和雄, 稲田尚子, 神尾陽子
国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 児童・思春期精神保健研究部
臨床神経生理学 40(5): 507-507, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P3-8. 間歇型一酸化炭素中毒の3次元的脳電位活動の特徴
三井浩1, 吉村匡史1, 北浦祐一1, 西田圭一郎1,2, 青柳宇以1, 北元健1, 杉本達哉1, 森村惠介1, 磯谷俊明3, Roberto D. Pascual-Marqui4,5, 木下利彦1
1関西医科大学 精神神経科, 2ベルン大学附属精神病院 精神生理学教室, 3四国大学 看護学部 脳と心の研究室, 4チューリッヒ大学精神科 KEY研究所, 5滋賀医科大学 地域精神医療学講座
臨床神経生理学 40(5): 507-507, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P3-9. うつ病に合併したせん妄患者の定量脳波解析
北浦祐一1, 三井浩1, Roberto D. Pascual-Marqui2,3, 西田圭一郎1,4, 青柳宇以1, 吉村匡史1, 磯谷俊明1,5, 木下利彦1
1関西医科大学 精神神経科学教室, 2滋賀医科大学 地域精神医療学講座, 3チューリッヒ大学 精神科 KEY研究所, 4ベルン大学 精神科 精神神経生理学教室, 5四国大学 看護学部 脳と心の研究室
臨床神経生理学 40(5): 507-507, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P3-11. 統合失調症患者へのaripiprazole投与が脳内電気活動に及ぼす変化 - 正常データベースとの比較 - (第2報)
吉村匡史1, Roberto D. Pascual-Marqui2,3, 西田圭一郎1,4, 嶽北佳輝1, 高野悟史1,5, 三井浩1, 北浦祐一1, 青柳宇以1, 宇野田剛宏1,6, 森田紗千1,7, 森村惠介1, 加藤正樹1, 磯谷俊明1,8, 木下利彦1
1関西医科大学 精神神経科学教室, 2滋賀医科大学 地域精神医療学講座, 3チューリッヒ大学 精神科 KEY研究所, 4ベルン大学 精神科 精神神経生理学教室, 5芸西病院, 6小泉病院, 7塚本クリニック, 8四国大学 看護学部 脳と心の研究室
臨床神経生理学 40(5): 508-508, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P3-12. fNIRSを用いた快・不快イメージ想起課題における頭部酸素化Hb濃度の変動について 〜 健常者と統合失調症患者の比較 〜
近藤昭彦1, 森田喜一郎1,2, 石井洋平1, 小路純央1,2, 藤木僚1,2, 内村直尚1,2
1久留米大学高次脳疾患研究所, 2久留米大学医学部神経精神医学講座
臨床神経生理学 40(5): 509-509, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P3-13. 統合失調症患者における単一言語誘発課題時の酸素化Hb濃度の変動
石井洋平1, 森田喜一郎1,2, 小路純央1,2, 森圭一郎1,2, 内村直尚1,2
1久留米大学 高次脳疾患研究所, 2久留米大学 医学部 神経精神医学講座
臨床神経生理学 40(5): 509-509, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P3-14. 自己運動の映像フィードバックの遅れを伴う自己主体感における脳血流量の変化
久崎孝浩1,2, 平田真一3, 西大地3, 池田学3
1熊本大学大学院 医学教育部, 2九州ルーテル学院大学 人文学部, 3熊本大学大学院 生命科学研究部 神経精神医学分野
臨床神経生理学 40(5): 509-509, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P3-15. NIRSを用いた開閉眼と視空間認知課題中の前頭, 頭頂部の脳活動
平田真一1, 久崎孝浩2, 西大地2, 池田学1,2
1熊本大学附属病院神経精神科, 2熊本大学大学院医学教育部 神経精神医学分野
臨床神経生理学 40(5): 509-509, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P3-16. 近赤外線分光法で計測した頭部酸素化ヘモグロビン変化量と血圧変動との関係 - 測定部位による違い -
椿淳裕1,2, 小島翔3, 古沢アドリアネ明美2, 大西秀明1,2
1新潟医療福祉大学 医療技術学部 理学療法学科, 2新潟医療福祉大学 運動機能医科学研究所, 3新潟医療福祉大学大学院
臨床神経生理学 40(5): 510-510, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。