キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

P2-56. 糖尿病性神経障害では自覚症状のない時期から痛覚閾値は亢進している - 表皮内刺激電極を用いた検討 -
鈴木千恵子, 木村珠喜, 上野達哉, 西嶌春生, 羽賀理恵, 馬場正之
青森県立中央病院 神経内科
臨床神経生理学 40(5): 500-500, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P2-57. 視覚性・聴覚性・振動感覚反応時間の加齢変化と長谷川式簡易知能評価スケール (改訂版)
下山一郎1, 吉田明夫1,2, 弓削田多賀子2, 佐伯直勝1,3, 桑原聡1,4, 島田斉1,5, 小高謙一1,5, 林文明1, 吉崎英清1, 青木伊知男5, 清水良平1,6
1千葉大学 フロンティアメディカル工学研究開発センター, 2吉田医院, 3千葉大学医学研究院脳神経外科, 4千葉大学医学研究院神経内科, 5放射線医学総合研究所, 6清水脳神経外科
臨床神経生理学 40(5): 501-501, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P2-58. 起立性低血圧における人参養栄湯の効果についての検討
市丸加奈子1, 松本真一2, 田井香織1
1神鋼病院 診療技術部 生理検査室, 2神鋼病院 神経内科
臨床神経生理学 40(5): 501-501, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P2-59. ミオクローヌスを呈し, 皮質・視床の経時的な変化を観察しえたヘルペス脳炎の一例
萩原麻衣, 三枝隆博, 中奥由里子, 真部建郎, 中谷嘉文, 松井大
大津赤十字病院 神経内科
臨床神経生理学 40(5): 501-501, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P2-60. 脊髄小脳変性症におけるプリズム順応課題
大南伸也1, 代田悠一郎1, 堤涼介1, 北澤茂2,3, 内村元昭2,3, 井上雅仁2, 松田俊一1, 市川弥生子1, 後藤順1, 辻省次1, 宇川義一4, 寺尾安生1, 花島律子1
1東京大学 医学部附属病院 神経内科, 2順天堂大学 医学部 生理学第一講座, 3大阪大学 大学院医学系研究科 脳生理学, 4福島県立医科大学 神経内科
臨床神経生理学 40(5): 501-501, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P2-61. 深部脳刺激術後にみられるパーキンソン病患者の言語流暢性障害の評価
定翼, 渡邉由佳, 岡村穏, 橋本謙一, 平田幸一
獨協医科大学 神経内科
臨床神経生理学 40(5): 502-502, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P2-62. 多発性の伝導ブロックを認めたGuillan-Barre症候群の一例
吉村道由1, 泊晋哉1, 中村友紀1, 平野隆城1, 上原明子1, 有村由美子1, 有村公良2
1鹿児島大学病院 神経内科・老年病学, 2大勝病院
臨床神経生理学 40(5): 502-502, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P2-63. Critical illness polyneuropathy (CIP) と考えられた2例の電気生理学的検討
伏屋洋志1, 田邊亜矢2, 大林茂1, 妹尾麻代1, 辻内和人1, 原行弘1
1日本医科大学千葉北総病院 リハビリテーション科, 2川崎市立川崎病院 リハビリテーション科
臨床神経生理学 40(5): 502-502, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P2-64. 複数の同定指標を同時に用いることによる脊髄伝導障害部位同定率の向上
岡本耕輔1, 川端茂徳2, 請川大2, 足立善昭3, 渡部泰士1, 関原謙介1
1首都大学東京大学院 システムデザイン研究科, 2東京医科歯科大学整形外科, 3金沢工業大学先端電子技術応用研究所
臨床神経生理学 40(5): 503-503, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P2-65. 非定常パルス抽出法を用いた脳波パタン認識
井上勝裕, 宇野晴雄
九州工業大学大学院 情報工学研究院 システム創成情報工学研究系
臨床神経生理学 40(5): 503-503, 2012.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。