キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

出版社:MEDSi
著者/特集:坂本哲也@黒田泰弘(監修)@一二三亨@井上明彦(編)
発刊日: 2023-11-24
価格(税込):6,380円
ECPRの適応や実施方法に関し世界的に統一されたガイドラインが存在しない現状において「自施設のやり方は正しい?」「もっとよい方法は?」と疑問を抱いている医療者へ、ECPRのエキスパートらが「自施設のやり方」「自施設のプロトコル」「うまくいくコツ」「なぜそうするのか」を紹介。理解を容易にするために、適切に図・表・イラストを取り入れ概念を見える化。救急医、集中治療医、循環器内科医をはじめ、臨床工学技士や看護師など、ECPRに携わるすべての人に役立つ。

出版社:サイオ出版
著者/特集:Sheryl M. Green@Randy E.McCabe@Claudio N. Soares(著)@?橋眞理(監訳)
発刊日: 2023-11-24
価格(税込):3,960円
更年期障害に悩む女性たちのための認知行動療法テキスト。

出版社:日本医事新報社
著者/特集:野村耕治(編)
発刊日: 2023-11-24
価格(税込):10,230円
子どもを診療するにあたり,一般眼科医にとって必要な検査・疾患の知識を1冊にまとめました。
17の眼疾患・病態を取り上げ,疾患概要・機序から検査の進め方,鑑別診断の要点,治療,家族への配慮まで,診療における一連の流れをわかりやすく解説。普段なかなか知ることができない,専門医療機関で行っている高度な診療内容についても触れています。
日々,現場で診療にあたるエキスパートたちが,経験の中で培った小児特有の診療のコツや家族説明の工夫をふんだんに紹介。
子どもの眼疾患の早期発見・早期治療への結びつけにお役立て下さい。

出版社:金原出版
著者/特集:角田博子@島田友幸@高橋宏和@竹井淳子(著)
発刊日: 2023-11-24
価格(税込):3,850円
死亡率減少を目指した乳がん検診を行うために必要な知識を網羅した一冊。まず、がん検診そのものを学び、乳がん検診の統計データ・国際的な研究を紐解く。そして、さまざまなバイアス、利益、不利益について考え、日本における導入の歴史を知ることで理解を深める。高濃度乳房、ブレスト・アウェアネス、リスク層別化、HBOC等の話題のキーワードも詳細し、最後に医療者がよく聞かれる質問と模範回答をQ&A形式で示した。あなたは正しく回答できますか?

出版社:新興医学出版社
著者/特集:安保雅博(編)
発刊日: 2023-11-22
価格(税込):4,620円
Web動画付き!左右対称、見開き展開でわかりやすい!
下肢のボツリヌス療法について的確な筋同定と施注を豊富な画像で解説。
ボツリヌス療法の治療戦略やそれにあわせた理学療法戦略、EBM、評価方法、6つの症例を掲載
下肢痙縮に対するリハビリテーション治療の引き出しがぐんと増えること間違いなし
大好評書籍「上肢ボツリヌス療法とリハビリテーション医療」の続刊!

出版社:ワールドプランニング
著者/特集:渡辺正樹@勝野雅央(編著)
発刊日: 2023-11-20
価格(税込):2,640円
認知症への?道?は老年期からではなく、その20年前の
中年から始まっています。
あなたはいま?道?のどの辺りにいますか?
なにをどのようにすれば回避できるのかを本書から学んでください?

出版社:克誠堂出版
著者/特集:日本麻酔科学会第70回学術集会講演特集号
発刊日: 2023-11-20
価格(税込):4,840円