検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

6661-6670件を表示中
文献

A prosodic subtype of primary progressive apraxia of speech : Speech assessment using the Apraxia of Speech Rating Scale-3 (ASRS-3)

Nanayo Ogawa1,2), Shoko Ota1), Yasuhiro Hasegawa3), Hisako Yakuwa1,4), Shigenori Kanno1), Kyoko Suzuki1)
1)Department of Behavioral Neurology and Cognitive Neuroscience, Tohoku University Graduate School of Medicine, 2)Department of Rehabilitation, Kasugai Municipal Hospital, 3)Department of Neurology, Kasugai Municipal Hospital, 4)Department of Rehabilitation, Faculty of Medical Science and Welfare, Tohoku Bunka Gakuen University
Japanese Journal of Speech, Language, and Hearing Research 19(4): 348-355, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

プロソディー型原発性進行性発語失行の1例 - apraxia of speech rating scale-3 (ASRS-3) を用いた発語失行の評価 -

小川七世1,2), 太田祥子1), 長谷川康博3), 八鍬央子1,4), 菅野重範1), 鈴木匡子1)
1)東北大学大学院医学系研究科高次機能障害学, 2)春日井市民病院リハビリテーション技術室, 3)春日井市民病院脳神経内科, 4)東北文化学園大学医療福祉学部リハビリテーション学科
言語聴覚研究 19(4): 348-355, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

反回神経麻痺の総論 耳鼻咽喉科医の立場から

松崎洋海1)
1)日本大学医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科
日本気管食道科学会会報 73(2): 125-125, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

Well-differentiated Liposarcoma of the Hypopharynx

Hiromasa Kawasaki1), Masato Shino1), Kazuaki Chikamatsu1)
1)Gunma University Hospital
The Journal of the Japan Broncho-Esophagological Society 73(3): 216-221, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

当院救急外来症例におけるDual-energy CT物質弁別画像の臨床応用とその有用性

田中美佳, 室賀浩二, 丸山篤敬, 宮崎純子, 鈴木亜紀重, 天野雅子, 金子智喜
長野赤十字病院放射線診断科部
長野赤十字病院医誌 36: 25-29, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

MRIで著明な造影効果を伴う巨細胞性動脈炎の一例

箱田あんな, 野中赳聡1), 石井亘1)
長野赤十字病院, 1)膠原病内分泌内科
長野赤十字病院医誌 36: 60-60, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

A case of cerebral infarction with attention deficit and hemianopsia trained by virtual reality device in convalescent rehabilitation ward

土田直樹, 松本憲二, 坂本洋子, 酒田耕, 児玉典彦, 道免和久

Journal of Rehabilitation Practice (22): 21-27, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O-073. BOLD MRIによる小児腎移植後の低酸素と移植腎線維化の関連性の検討

安藤太郎1), 三浦健一郎1), 江口誠1), 金子直人1), 白井陽子1), 石塚喜世伸1), 長尾充展2), 服部元史1)
1)東京女子医科大学 腎臓小児科, 2)東京女子医科大学 画像診断学・核医学分野
日本小児腎臓病学会雑誌 35(suppl): 144-144, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O-091. 紫斑病性腎炎の急性期および無治療寛解期におけるBOLD MRIの有用性についての検討

西野智彦, 小野沙也佳, 友利伸也, 高橋和浩, 三牧正和
帝京大学 医学部 附属病院 小児科学講座
日本小児腎臓病学会雑誌 35(suppl): 153-153, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

2. 可逆性後頭葉白質脳症が疑われたが非典型的なMRI所見を呈したIgA腎症の一例

末松真弥, 岩屋友香, 一宮優子, 西山慶
九州大学小児科
日本小児腎臓病学会雑誌 35(1): 44-45, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

6661-6670件を表示中