キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

第II部:アポ・リポ蛋白と動脈硬化-プロブコールを中心として(演題3)WHHLウサギに対するプロブコールの効果と作用機序
長野豊1), 北徹2)
1)京都大学医学部第三内科, 2)京都大学医学部老年医学
Therapeutic Research 10(9): 3775-3780, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

LC-80の虚血性心疾患に対する臨床的検討-多施設におけるオープントライアル-
吉利和1), 飯村攻2), 新谷博一3), 蔵本築4), 長田洋文5), 山崎昇6), 水野康7), 戸嶋裕徳8), 若林央9), 横山稔10), 安井昭二11), 村田和彦12), 細田瑳一13), 関克美14), 早川弘一15), 八幡浩二16), 杉本恒明17), 矢崎義雄18), 永野允19), 村山正博20), 小出桂三21), 石川眞一郎22), 小沢興23), 関顕24), 村松準25), 築山久一郎26), 林正博27), 外畑巌28), 小川宏一29), 渡辺務30), 都築雅人31), 内藤嘉之32), 若松良隆33), 吉田麗己34), 鈴木道生35), 渡辺佳彦36), 水谷恵次37), 佐々寛己38), 伊地知濱夫39), 渡辺俊光40), 落合正和41), 関一郎42), 林勝43), 濱田偉文44), 井上通敏45), 児玉和久46), 下村克朗47), 石山太朗48), 福崎恒49), 岡本良三50), 原岡昭一51), 戸次久敏52), 高山一成53), 橋場邦武54), 片山知之55)
1)日本赤十字社医療センター, 2)札幌医科大学第二内科, 3)昭和大学, 4)東京都老人医療センター, 5)昭和大学藤が丘病院内科, 6)浜松医科大学第三内科, 7)藤田学園保健衛生大学医学部内科, 8)久留米大学医学部第三内科, 9)札幌循環器クリニック循環器科, 10)八軒循環器科病院, 11)山形大学医学部第一内科, 12)群馬大学医学部第二内科, 13)東京女子医科大学日本心臓血圧研究所内科, 14)佐野厚生総合病院内科, 15)日本医科大学第一内科, 16)日本医科大学第一内科, 17)東京大学医学部第二内科, 18)東京大学医学部第三内科, 19)東京慈恵会医科大学青戸病院内科, 20)マリアンナ医科大学第二内科, 21)帝京大学附属市原病院第三内科, 22)国立東京第二病院循環器科, 23)東京船員保険病院内科, 24)虎の門病院循環器センター内科, 25)北里大学医学部循環器内科, 26)神奈川県立がんセンター内科六科, 27)関東労災病院循環器内科, 28)藤田学園保健衛生大学内科, 29)名城病院, 30)愛知医科大学第三内科, 31)愛知県済生会病院内科, 32)刈谷総合病院内科, 33)公立陶生病院内科, 34)津島市民病院内科, 35)豊橋市民病院第三内科, 36)名駅前診療所保険医療センター, 37)名城病院循環器科, 38)大垣市民病院循環器科, 39)日本バプテスト病院, 40)京都第一赤十字病院循環器内科, 41)京都府立洛東病院第二内科, 42)大阪医科大学第一内科, 43)日生病院第一内科, 44)南大阪病院循環器内科, 45)大阪大学医学部附属病院医療情報部, 46)大阪警察病院心臓センター, 47)国立循環器病センター内科, 48)国立泉北病院, 49)神戸大学医学部第一内科, 50)兵庫県立柏原病院内科, 51)岡山大学医学部中央検査部, 52)八女公立病院循環器科, 53)北九州中央病院, 54)長崎大学医学部第三内科, 55)長崎市立市民病院内科
薬理と治療 17(4): 1689-1711, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

慢性関節リウマチに対するE-0710の長期投与試験成績-多施設共同治験-
塩川優一1), 廣瀬俊一16), 菅原幸子13), 長屋郁郎33), 廣畑和志49), 延永正67), 鈴木重男2), 小坂志朗3), 荒井三千雄4), 片岡洋一4), 力丸暘5), 三友紀男6), 粕川禮司7), 大原守弘7), 狩野庄吾8), 溝口義明8), 森正樹8), 柏木平八郎9), 鈴木博史9), 山根一秀9), 松井良樹9), 河野一郎9), 勝正孝10), 本間聡起10), 東博彦11), 進藤裕幸11), 池辺健二12), 斉藤研二12), 西岡久寿樹14), 佐藤和人14), 宮本昭正15), 中野啓一郎15), 松本孝夫16), 林徹17), 陳光偉17), 北田浩一17), 本間光夫18), 東條毅18), 岡野裕18), 内田詔爾19), 伊藤勝己19), 蕨治言20), 田中守21), 水島裕22), 星恵子22), 入交昭一郎23), 美田誠二23), 菅野卓郎24), 小嶋碩夫25), 橋本明25), 斉藤幾久治郎26), 石原義恕26), 鈴木明夫27), 有本勝彦28), 武内章二29), 室捷之30), 安原徳政31), 国島康文32), 岡山直樹33), 松井宜夫34), 種田陽一34), 松本美富士35), 小西陽一36), 原田志朗37), 大萱稔38), 井上哲郎39), 宮本繁仁39), 伊藤光泰40), 七川歓次41), 武仲善孝41), 西岡淳一42), 井上康二42), 小松原良雄43), 小川亮恵44), 山本学44), 前田晃45), 前田邦雄45), 村田紀和45), 田中清介46), 糸数万正46), 喜多寛46), 宗圓聡46), 大野修47), 立石博臣48), 川井和夫49), 居村茂明50), 藤田久夫51), 上平用52), 森尾泰夫52), 浪花紳悟52), 林寛一52), 前山厳53), 豊島良太53), 恒松徳五郎54), 小川博遊54), 太田善介55), 西谷皓次55), 波多野誠55), 山名征三56), 石部陽二56), 椎野泰明57), 井形高明58), 寒川晃顕58), 山本純己59), 仲田三平59), 高杉潔60), 鈴木勝己61), 田中宏明61), 加茂洋志62), 上崎典雄63), 本松利治64), 高橋光64), 高岸直人65), 中村明生65), 忽那龍雄66), 藤井郁夫67), 鳥巣岳彦68), 北川敏夫69), 石川浩一郎69), 木村千仭70), 酒匂崇71), 川井田秀文71), 茨木邦夫72), 上里智美72), 井上治72)
1)順天堂大学医学部, 2)北海道大学登別分院内科, 3)青森県立中央病院第一内科, 4)秋田大学整形外科, 5)国立鳴子病院整形外科, 6)東北厚生年金病院リウマチ膠原病科, 7)福島県立医科大学第二内科, 8)自治医科大学アレルギー膠原病科, 9)筑波大学内科, 10)国立霞ケ浦病院内科, 11)埼玉医科大学整形外科, 12)ナトメック七里病院内科, 13)東京女子医科大学附属第二病院整形外科, 14)東京女子医科大学リウマチ・痛風センター, 15)東京大学物療内科, 16)順天堂大学内科, 17)東京医科大学内科, 18)慶應義塾大学内科, 19)東京都立墨東病院リウマチ科, 20)三宿病院内科, 21)国家公務員等共済組合連合会立川病院整形外科, 22)聖マリアンナ医科大学第一内科, 23)川崎市立川崎病院内科, 24)大槻外科病院菅野記念リウマチセンター, 25)国立伊東温泉病院内科, 26)中伊豆温泉病院内科, 27)抱生会丸の内病院リウマチセンター, 28)岐阜県立下呂温泉病院整形外科, 29)岐阜大学整形外科, 30)岐阜県立多治見病院整形外科, 31)春日井整形外科病院整形外科, 32)稲沢市民病院整形外科, 33)国立名古屋病院整形外科, 34)名古屋市立大学整形外科, 35)名古屋市立大学第二内科, 36)社会保険中京病院整形外科, 37)中部労災病院整形外科, 38)中勢総合病院整形外科, 39)浜松医科大学整形外科, 40)浜松医科大学第三内科, 41)七川記念榊原リウマチ病センター, 42)滋賀医科大学整形外科, 43)大阪府立成人病センター整形外科, 44)関西医科大学整形外科, 45)国立大阪南病院整形外科, 46)近畿大学整形外科, 47)三田市民病院整形外科, 48)兵庫医科大学整形外科, 49)神戸大学整形外科, 50)国立加古川病院整形外科, 51)兵庫県立加古川病院整形外科, 52)国立三朝温泉病院整形外科, 53)鳥取大学整形外科, 54)島根医科大学第三内科, 55)岡山大学第三内科, 56)西条中央病院内科, 57)社会保険広島市民病院理学診療科, 58)徳島大学整形外科, 59)松山赤十字病院リウマチセンター, 60)道後温泉病院内科, 61)産業医科大学整形外科, 62)九州労災病院整形外科, 63)九州厚生年金病院整形外科, 64)福岡県立嘉穂病院内科, 65)福岡大学整形外科, 66)佐賀医科大学整形外科, 67)九州大学生体防御医学研究所内科, 68)大分医科大学整形外科, 69)熊本大学整形外科, 70)宮崎医科大学整形外科, 71)鹿児島大学整形外科, 72)琉球大学整形外科
薬理と治療 17(7): 3245-3266, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

10. 肝臓における急性相蛋白産生の遺伝子機構
土屋喜裕1), 林田一洋1), 平田泰彦1), 黒川聡1), 工藤二郎1), 石橋大海1), 仁保喜之1), 大久保英雄2)
1)九州大学医学部第一内科, 2)北九州市立門司病院
臨牀と研究 66(9): 2895-2897, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

医学・医療の「新しい波」と長寿社会
阿部裕
大阪労災病院
臨牀と研究 66(9): 3032-3033, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

CV-4093(2HCl)の健康成人における単回投与による薬物動態の検討
立野政雄
青葉会一橋病院
臨床医薬 5(9): 1765-1790, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に2,673円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

糖原病II型の最近の研究 : リソゾーム系グリコーゲン代謝と酸性α-グルコシダーゼ
小西洋太郎*1, 藤盛健*2
*1大阪市立大学 生活科学部 食品化学教室 講師, *2徳島大学医学部 第一解剖学教室 助教授
最新醫學 44(1): 191-206, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

異常血色素
米山良昌
金沢大学医学部生化学教室
Pharmacoanesthesiology 2(1): 8-10, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

異常血色素
米山良昌
金沢大学医学部生化学教室
Pharmacoanesthesiology 11(suppl): 30-32, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

麻酔中体温モニターとしての鼓膜温および直腸温の評価
水谷太郎, 田島啓一*, 遠藤拓男*, 石沢由美子*, 内藤裕史*
筑波大学手術部, *筑波大学麻酔科
日本手術部医学会誌 10(4): 461-463, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。