検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

6431-6440件を表示中
文献

P-132. ムンプスウイルス感染症が先行し視神経炎で発症した抗myelin oligodendrocyte glycoprotein (MOG) 抗体陽性関連脱髄疾患の1例

水沼真也, 津田祐子, 田村彰, 南弘一
和歌山県立医科大学小児科
脳と発達 50(suppl): S402-S402, 2018.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-133. 髄液中抗グルタミン酸受容体抗体が陽性であったリウマチ性舞踏病の一例

松岡剛司1, 比屋根真彦1, 大府正治1, 高橋幸利2
1沖縄県立南部医療センター・こども医療センター小児神経科, 2国立静岡てんかん・神経医療センター
脳と発達 50(suppl): S403-S403, 2018.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-134. メソトレキセートとシクロホスファミドパルスの併用が奏功したCLIPPERSの一例

遠藤若葉, 阿部裕, 植松有里佳, 植松貢, 呉繁夫
東北大学医学部小児科
脳と発達 50(suppl): S403-S403, 2018.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-135. 少量アザチオプリンがステロイド減量に有効であった全身型重症筋無力症の1例

武下草生子, 渡辺好宏, 藤原祐, 蒲ひかり, 伊藤萌
横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター
脳と発達 50(suppl): S403-S403, 2018.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-136. サイトメガロウイルス感染に関連した急性散在性脳脊髄炎に末梢神経障害を合併した小児の1例

竹内智哉, 北井文恵, 大萱俊介
名古屋第一赤十字病院小児科
脳と発達 50(suppl): S404-S404, 2018.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-137. 先天性サイトメガロウイルス感染症に伴う発達遅滞の前向き検討

竹中暁1, 葛西真梨子1, 佐藤敦志1, 柿本優1, 森貴幸1, 下田木の実1, 水野葉子2, 水口雅3, 岡明1
1東京大学医学部附属病院小児科, 2東都文京病院小児科, 3東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻発達医科学
脳と発達 50(suppl): S404-S404, 2018.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-138. サイトメガロウイルス脳室脳炎後にてんかんを発症した一例

那須野将1, 本林光雄2, 大澤由寛1, 森川愛美3, 夏目岳典1, 柳沢俊光1, 稲葉雄二4
1信州大学医学部小児科, 2信州大学医学部新生児学・療育学講座, 3長野赤十字病院, 4長野県立こども病院神経小児科
脳と発達 50(suppl): S404-S404, 2018.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-139. エンテロウイルスD68に関連する急性弛緩性脊髄炎の臨床的特徴

野田麻里絵1, チョンピンフィー2, 安元佐和3, 奥村彰久4, 森墾5, 吉良龍太郎2, 多屋馨子6, 鳥巣浩幸1
1福岡歯科大学総合医学講座小児科, 2福岡市立こども病院小児神経科, 3福岡大学医学部医学教育推進講座, 4愛知医科大学医学部小児科, 5東京大学大学院医学系研究科放射線医学講座, 6国立感染症研究所感染症疫学センター
脳と発達 50(suppl): S405-S405, 2018.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-140. リバビリン・インターフェロンα髄注療法を施行して長期生存を得られている亜急性硬化性全脳炎の1例

安部信平1, 池野充1, 清水俊明1, 奥村彰久2
1順天堂大学医学部小児科, 2愛知医科大学医学部小児科
脳と発達 50(suppl): S405-S405, 2018.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-141. 感染性硬膜下血種の7か月男児例

緒方仁志, 塩浜直, 江畑亮太, 内田智子, 小林弘信, 齋藤直樹, 藤井克則, 下条直樹
千葉大学大学院医学研究院小児病態学
脳と発達 50(suppl): S405-S405, 2018.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

6431-6440件を表示中