キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

出版社:医学と看護社
著者/特集:三好秀明@狩野吉康(著)
発刊日: 2018-09-01
価格(税込):3,850円
増加し続ける糖尿病とNAFLD/NASHの深い関係からその治療法までを明解に説く!

出版社:日本医事新報社
著者/特集:田中逸(著)
発刊日: 2018-08-31
価格(税込):3,520円
生活習慣病の予防・治療のほか、日々の食事や運動に注意する人/しない人の二極化などが課題となっている現代社会。日常診療や健診・保健指導で生活習慣病に関わる医師・医療スタッフは、国内外から発表される様々なエビデンスを踏まえ、正しい知識の啓発と教育、適切な指導と介入に努力することが求められています。本書はそのような日常診療に資するため、大好評だった前著『新セミナー生活習慣病』の内容を再吟味し、最新情報をもとにブラッシュアップ。無料の電子版(HTML版)付きのため、スマホ・タブレット・PCのwebブラウザで場所を選ばずに読むことができます。

出版社:日本医事新報社
著者/特集:辻野元祥(編著)
発刊日: 2018-08-25
価格(税込):3,850円
わが国で糖尿病が疑われる患者は2016年に1000万人を超え、国民病とも言われる状況になっています。糖尿病関連の各種ガイドラインの内容から一歩踏み込んだ診療を実践したい先生方に贈る「スキルアップのための糖尿病薬物治療」のガイドブックです。糖尿病非専門医が日常診療で抱く様々な疑問に対し、診療に精通した専門家たちが具体的に解説。公式ガイドラインでは知ることのできない診療ノウハウをお伝えします。各薬剤の適応・使用法のほか、合併症ごとの薬剤の最適選択、患者さんからの疑問に答えるQ&Aなど盛りだくさんの実践的内容は、明日からの糖尿病診療に必ず役立ちます!

出版社:科学評論社
著者/特集:1.T細胞研究の新展開 2.アレルギー性皮膚疾患の病態解明
発刊日: 2018-08-25
価格(税込):4,400円

出版社:フジメディカル出版
著者/特集:リアルタイムCGM時代の血糖管理とインスリン治療のピットフォール
発刊日: 2018-08-20
価格(税込):880円

出版社:日本医事新報社
著者/特集:井上大輔(編著)
発刊日: 2018-08-15
価格(税込):4,950円
糖尿病やその合併症(動脈硬化、高血圧など)と骨粗鬆症は、病態やリスク因子が複雑に絡み合い、糖尿病治療薬は骨代謝に、骨粗鬆症治療薬は糖代謝に影響を及ぼします。どちらも使う患者さんに対して医療現場では何に注意すればよいのか? 糖尿病や各合併症の骨粗鬆症への影響の仕方、それぞれの治療薬の作用メカニズムや代謝への影響・リスクについて、第一線の専門家が解説します。糖尿病と骨粗鬆症の包括的マネジメントに向けて、知識の整理に役立つ1冊です。

出版社:中央法規出版
著者/特集:今川詢子@長谷川真美(監修)@今川詢子@長谷川真美@小濱優子@江川隆子@細原正子(編)@江川隆子(編集協力)
発刊日: 2018-08-10
価格(税込):3,300円
成人・老年看護で対象となる機能障害のすべてを網羅!看護診断・看護計画を作成する際に役立つ一冊! 各機能障害について、総論としてメカニズム、原因・症状、病態関連図、考えられる問題点、目標・成果、援助方法を明示。各論として術後などの状況設定別に、「消化・吸収・代謝、排泄,調節(内分泌)」について看護の思考プロセス、病態関連図、看護計画を解説した。