検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

6341-6350件を表示中
文献

P2-22. A波と体性感覚誘発電位 (SEP) よりCIDPと診断された1例

神林隆道, 園生雅弘, 千葉隆司, 北國圭一, 畑中裕己
帝京大学医学部神経内科
臨床神経生理学 41(5): 475-475, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P2-23. Churg-Strauss症候群の末梢神経伝導検査における伝導ブロックと腓腹神経生検所見の対応

関口輝彦1, 小林正樹1, 叶内匡2, 石橋哲1, 稲葉彰3, 冨満弘之1, 横田隆徳1, 水澤英洋1
1東京医科歯科大学大学院脳神経病態学, 2東京医科歯科大学医学部附属病院検査部, 3関東中央病院神経内科
臨床神経生理学 41(5): 475-475, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P2-24. 糖尿病患者における表皮内刺激電極による最小痛覚閾値の上昇は表皮内神経線維密度の低下と相関がある

鈴木千恵子1, 上野達哉1, 羽賀理恵1, 西嶌春生1, 鈴木千尋1, 新井陽1, 木村珠喜1, 冨山誠彦1, 馬場正之1, 八木橋操六2
1青森県立中央病院神経内科, 2弘前大学医学部分子病態病理学講座
臨床神経生理学 41(5): 475-475, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P2-25. 体性感覚誘発電位異常を呈した前頭側頭型認知症を示す上位運動ニューロン優位型筋萎縮性側索硬化症の1例

村田貴代子, 川瀬裕士, 池田憲, 柳橋優, 石川裕一, 平山剛久, 高澤隆紀, 狩野修, 川邊清一, 岩崎泰雄
東邦大学医療センター大森病院神経内科
臨床神経生理学 41(5): 475-475, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P2-26. 視床下核脳深部刺激療法はパーキンソン病の大腸・直腸の運動異常を改善しうる

内山智之1,2,3, 新井英二4, 新井誠人4, 樋口佳則5, 山本達也3, 柴田千晴1, 舘野広美2, 布施美樹1,6, 山西友典1, 佐伯直勝5, 桑原聡3, 平田幸一2
1獨協医科大学排泄機能センター (神経内科), 2獨協医科大学神経内科, 3千葉大学医学部神経内科, 4千葉大学医学部消化器内科, 5千葉大学医学部脳神経外科, 6千葉大学医学部泌尿器科
臨床神経生理学 41(5): 476-476, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P2-27. AripiprazoleとBlonanserinがもたらす血漿モノアミン代謝産物濃度とミスマッチ陰性電位との関連性

志賀哲也1, 菅野和子1, 刑部有祐1, 伊藤典和1, 浅野聡子1, 野崎途也1, 大島洋和1, 疋田雅之1, 三浦至1,2, 松岡貴志1, 矢部博興1, 丹羽真一3
1福島県立医科大学医学部神経精神医学講座, 2Zucker Hillside Hospital, 3福島県立医科大学会津医療センター
臨床神経生理学 41(5): 477-477, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P2-28. 成人期注意欠陥多動障害患者における塩酸メチルフェニデート投薬によるミスマッチ陰性電位 (mismatch negativity : MMN) の変化

板垣俊太郎1, 矢部博興1, 松岡貴志2, 疋田雅之1, 志賀哲也1, 野崎途也1, 大島洋和1, 浅野聡子1, 刑部有祐1, 丹羽真一3
1福島県立医科大学医学部神経精神医学講座, 2太陽の国病院, 3福島県立医科大学会津医療センター神経精神医学講座
臨床神経生理学 41(5): 477-477, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P2-29. 聴覚刺激特性と注意様相によるABR両耳間相互作用の差異

池田一成1, 松田修2
1東京学芸大学教育実践研究支援センター, 2東京学芸大学教育心理学講座
臨床神経生理学 41(5): 477-477, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P2-30. 日本人自閉症スペクトラム児における聴覚性前注意的弁別処理の電位源推定に関する研究

高橋秀俊1, 中鉢貴行1, 小松佐穂子1, 森脇愛子1, 飯田悠佳子1, 荻野和雄1, 神尾陽子1
1国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所児童・思春期精神保健研究部
臨床神経生理学 41(5): 477-477, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P2-31. 正常なOctogenerianの1例の事象関連電位について 〜 1KHzと2KHz tone burstによる認知弁別課題 〜

石川文之進1, 鈴木三夫1, 増渕直幸1, 深見忠典2, 加我君孝3
1報徳会宇都宮病院, 2山形大学工学部, 3国際医療福祉大学三田病院
臨床神経生理学 41(5): 478-478, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

6341-6350件を表示中