キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

12. 過眠が初発症状であった視神経脊髄炎関連疾患の男児例
永井爽1, 板橋尚1, 森田翼1, 越野由紀2, 大谷良子2, 村上信行1, 宮本智之3, 松原知代1, 作田亮一2
1獨協医科大学越谷病院小児科, 2子どものこころ診療センター, 3神経内科
脳と発達 50(3): 216-217, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

13. 再発性視神経脊髄炎に対するrituximab投与
内田智子, 藤田真祐子, 福原知之, 塩浜直, 藤井克則, 下条直樹
千葉大学大学院小児病態学
脳と発達 50(3): 217-217, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

14. 酸性αグルコシダーゼ活性低下を認めたBecker型筋ジストロフィーの男児例
老谷嘉樹1, 石山昭彦1,2, 岩澤堅太郎3, 小須賀基通4, 小形亜也子3, 田中文子3, 竹下絵里1, 本橋裕子1, 齋藤貴志1, 小牧宏文1, 中川栄二1, 須貝研司1, 西野一三2, 奥山虎之4, 佐々木征行1
1国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科, 2国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部, 3済生会横浜市南部病院小児科, 4国立成育医療研究センター病院臨床検査部
脳と発達 50(3): 217-217, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

15. 延命医療を選択せずに在宅医療を導入した脊髄性筋萎縮症1型の1例
颯佐かおり1, 阿部裕一1, 斎藤真木子2, 山内秀雄1
1埼玉医科大学病院小児科, 2東京大学大学院発達医科学
脳と発達 50(3): 217-217, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

16. 療育センターが行う在宅支援の強みと課題
大瀧潮1, 小沢浩2, 明城和子1, 高橋佳代子1, 上石晶子1, 有本潔1, 木実谷哲史1,2
1島田療育センター, 2島田療育センターはちおうじ
脳と発達 50(3): 217-217, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

17. 主治医のメール相談に関係図を用い改善した不登校の1例
小沢浩1, 大林梨津子2
1島田療育センターはちおうじ神経小児科, 2伊万里有田共立病院小児科
脳と発達 50(3): 217-217, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

18. 子どものこころの相談に小児神経科医がどうかかわろうか - 特別支援専門家派遣事業 (随時型) を通して -
竹谷俊樹
国立病院機構茨城東病院胸部疾患療育医療センター
脳と発達 50(3): 217-217, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

19. 自閉スペクトラム症を背景にもつ摂食障害男児4例の臨床的特徴
大谷良子1, 荒川明里1,2, 越野由紀1, 板橋尚2, 島村圭一2, 村上信行2, 作田亮一1
1獨協医科大学越谷病院子どものこころ診療センター, 2小児科
脳と発達 50(3): 217-217, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

20. てんかんとの鑑別を要したstretch syncopeの1男児例
小野博也, 本橋裕子, 竹下絵里, 石山昭彦, 齋藤貴志, 小牧宏文, 中川栄二, 須貝研司, 佐々木征行
国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 50(3): 217-218, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

21. Dyslexiaと誤診されていた先天性眼球運動失行症の1例
黒神経彦1,3, 小枝達也1, 秦健一郎2
1国立成育医療研究センターこころの診療部, 2周産期病態研究部, 3川口市立医療センター小児科
脳と発達 50(3): 218-218, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。