キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

O-037. 多チャンネルNIRSを用いた表情処理過程の解析
森健治1, 郷司彩2, 森達夫2, 東田好広2, 伊藤弘道2, 宮崎雅仁2, 香美祥二2
1徳島大学医学部子どもの保健・看護学分野, 2徳島大学医学部小児科
脳と発達 50(suppl): S307-S307, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-038. 自閉症スペクトラム障害児の酸化ストレス度 : 予備的研究
橋本俊顯1, 森本真仁2, 津田芳見1, 北岡泰介3, 京谷庄二郎3
1徳島赤十字ひのみね総合療育センター小児科, 2徳島赤十字ひのみね総合療育センター薬剤課, 3徳島文理大学大学院薬学研究科
脳と発達 50(suppl): S307-S307, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-039. 自閉症スペクトラムに対する第二世代抗精神薬投与初期の体重増加
林優子1, 土路生明美2, 鴨下加代2
1県立広島大学保健福祉学部附属診療センター小児科, 2県立広島大学保健福祉学部看護学科
脳と発達 50(suppl): S307-S307, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-040. 自閉スペクトラム症の頭部1H-MRSによる検討 - 前部帯状回と左小脳について -
伊藤弘道1,2, 森健治3, 原田雅史4, 久岡園花4, 東田好広2, 森達夫2, 郷司彩2, 高見容子2, 宮崎雅仁2, 香美祥二2
1鳴門教育大学大学院学校教育研究科特別支援教育専攻, 2徳島大学大学院医歯薬学研究部小児科, 3徳島大学大学院医歯薬学研究部子どもの保健・看護学, 4徳島大学大学院医歯薬学研究部放射線科
脳と発達 50(suppl): S308-S308, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-041. 妊娠全期間の少量バルプロ酸胎内曝露は生後自閉症様行動の原因となる
三橋隆行1, 服部聡子2, 藤村公乃1, 芝田晋介3, 宮川剛2, 高橋孝雄1
1慶應義塾大学医学部小児科, 2藤田保健衛生大学総合医科学研究所システム医科学研究部門, 3慶應義塾大学医学部電子顕微鏡研究室
脳と発達 50(suppl): S308-S308, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-042. 漢字書字障害の認知的特徴の検討
畑中マリ1, 若宮英司2, 福井美保1, 中西誠3, 竹下盛3, 三浦朋子4, 奥村智人3, 水田めくみ3, 栗本奈緒子3, 島川修一1, 玉井浩1
1大阪医科大学小児科, 2藍野大学医療保健学部看護学科, 3大阪医科大学LDセンター, 4堺清恵会LDセンター
脳と発達 50(suppl): S308-S308, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-043. 4歳から6歳の立方体描写の定型発達 : 『母子コホート研究による成育疾患等の病態解明に関する研究』から
早川格, 安藤亜希, 寺嶋宙, 久保田雅也
国立成育医療研究センター器官病態内科部神経内科
脳と発達 50(suppl): S309-S309, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-044. 発達障害診療におけるRisperidoneならびにAripiprazoleの使用経験
大橋圭, 福原里美, 宮地泰士, 浅井朋子, 今枝正行, 齋藤伸治
名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児医学分野
脳と発達 50(suppl): S309-S309, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-045. 日本文化に合わせた運動技能のチェック票の作成 : 新しい尺度DCDCをもちいた検討 (1)
橋本竜作1,2,3, 末田慶太朗2, 柳生一自2,3
1北海道医療大学リハビリテーション科学部言語聴覚療法学科, 2札幌市子ども心身医療センター児童精神科, 3北海道大学大学院医学研究院児童思春期精神医学分野
脳と発達 50(suppl): S309-S309, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-046. DCD症状は, ADHDと関連するのか? : 新しい尺度DCDCをもちいた検討 (2)
末田慶太朗1, 柳生一自1,2, 橋本竜作1,3
1札幌市子ども心身医療センター児童精神科, 2北海道大学大学院医学研究院児童思春期精神医学分野, 3北海道医療大学リハビリテーション科学部言語聴覚療法学科
脳と発達 50(suppl): S310-S310, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。