キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

拮抗失行に対して動作時に左手を先行させる方略が有効であった1例
松井善也*1, 近藤正樹*1,*2, 高ノ原恭子*3, 堀井基行*1,*4, 水野敏樹*2
*1京都府立医科大学附属病院リハビリテーション部, *2京都府立医科大学大学院医学研究科神経内科学, *3大阪河崎リハビリテーション大学, *4京都府立医科大学大学院医学研究科運動機能再生外科学(整形外科)
作業療法 34(4): 464-472, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

橋梗塞後に認知機能障害を呈した症例 〜発症後13週目までの経過の報告〜
若旅正弘1),3), 高崎友香2),3), 沼田憲治3)
1)茨城県立医療大学付属病院 リハビリテーション部 理学療法科, 2)茨城県立医療大学付属病院 リハビリテーション部 作業療法科, 3)茨城県立医療大学大学院 保健医療科学研究科
脳科学とリハビリテーション 15: 29-35, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

筋萎縮性側索硬化症の脳機能
今井樹1), 小森規代2), 武田湖太郎3)
1)那須脳神経外科病院 リハビリテーション部理学療法課, 2)国際医療福祉大学病院 リハビリテーション室, 3)藤田保健衛生大学 藤田記念七栗研究所
脳科学とリハビリテーション 15: 37-43, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

R2 : 余剰幻肢に対する運動機能評価
山本竜也1,2, 小坂尚志2, 中園徳生2
1つくば国際大学 医療保健学部 理学療法学科, 2医療法人竜仁会 牛尾病院 リハビリテーション科
脳科学とリハビリテーション 15: 49-49, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

幹細胞と発達神経毒性
山田茂, 諫田泰成
国立医薬品食品衛生研究所 薬理部
日本薬理学雑誌 146(3): 171-173, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

走行と歩行の動作様式の違いが後足部と中足部間の運動連鎖に与える影響
高林知也1), 江玉睦明2), 稲井卓真1), 横山絵里花1), 徳永由太2), 久保雅義1)
1)新潟医療福祉大学 運動機能医科学研究所, 2)医療法人愛広会 新潟リハビリテーション病院
日本基礎理学療法学雑誌 18(2): 19-26, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

動画を用いた視覚刺激による自己運動錯覚が随意運動の発現に及ぼす影響
阿部大豊1), 金子文成2),3), 柴田恵理子3), 木村剛英1)
1)札幌医科大学大学院 保健医療学研究科, 2)札幌医科大学 保健医療学部 理学療法学第一講座, 3)札幌医科大学 保健医療学部 未来医療ニューロリハビリテーション研究開発部門
日本基礎理学療法学雑誌 18(2): 27-34, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-2-03 歩行時における後足部, 中足部, 前足部間の協調性パターンの定量化
高林知也1), 江玉睦明1), 横山絵里花1), 金谷知晶1), 徳永由太2), 久保雅義1)
1)新潟医療福祉大学 運動機能医科学研究所, 2)医療法人愛広会 関川愛広苑
日本基礎理学療法学雑誌 19(1): 38-38, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-6-04 座位と立位姿勢の違いによる両側上肢屈曲運動時の肩甲骨と脊柱の動態
横山絵里花, 高林知也, 金谷知晶, 江玉睦明, 久保雅義
新潟医療福祉大学 運動機能医科学研究所
日本基礎理学療法学雑誌 19(1): 46-46, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-1-07 視覚誘導性自己運動錯覚が脳卒中片麻痺者の上肢運動機能回復に及ぼす影響 - ABAシングルケースデザインによる検討 -
松田直樹1), 金子文成2),3), 柴田恵理子2),3), 高橋良輔1),3), 本澤征二1), 稲田亨1)
1)進和会 旭川リハビリテーション病院, 2)札幌医科大学保健医療学部理学療法学第一講座, 3)札幌医科大学保健医療学部 未来医療ニューロリハビリテーション研究開発部門
日本基礎理学療法学雑誌 19(1): 50-50, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。