キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

055. 尿中有形成分分析装置におけるマルベリー小体検出のための運用方法
川満紀子1), 上田沙央理1), 白濱早紀1), 堀田多恵子1), 康東天1,2)
1)九州大学病院検査部, 2)九州大学病院医学研究院臨床検査分野
日本臨床検査自動化学会会誌 43(4): 421-421, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

056. 臨床検査部での尿所見から塩基配列までFabry病確定診断システム構築
中山智祥1,2), 鳴瀬弘1), 福田嘉明3), 宮下徹夫3), 南紘子4), 森田昭彦4), 亀井聡4)
1)日本大学医学部病態病理学系臨床検査医学分野, 2)日本大学医学部病態病理学系コンパニオン診断学分野, 3)日本大学医学部附属板橋病院臨床検査部, 4)日本大学医学部内科学系神経内科学分野
日本臨床検査自動化学会会誌 43(4): 422-422, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

057. 尿アルブミン免疫測定法の評価から見える課題
伊藤喜久1), 市原清志2), 宮本悠佳理1), 原田典明1)
1)ライフ・エクステンション研究所付属永寿総合病院臨床検査科, 2)山口大学医学部保健学科
日本臨床検査自動化学会会誌 43(4): 422-422, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

058. エリスロシンBによる尿中総蛋白定量法の検討と基準範囲の設定
重永準也1), 伊藤喜久1), 市原清志2), 原田典明1)
1)ライフ・エクステンション研究所付属永寿総合病院臨床検査科, 2)山口大学医学部保健学科
日本臨床検査自動化学会会誌 43(4): 423-423, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

059. 尿中アルブミン測定用検体の安定性と前処理についての検討
阿部広輝1), 島野志都子1), 大川龍之介2), 戸塚実2), 萩原三千男1), 東田修二1)
1)東京医科歯科大学医学部附属病院検査部, 2)東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科
日本臨床検査自動化学会会誌 43(4): 423-423, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

060. 尿アルブミン試験紙の特異性についての検討
東野功嗣, 長崎洋樹, 西野進
アークレイ(株)研究開発本部開発一部学術統括チーム
日本臨床検査自動化学会会誌 43(4): 424-424, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

061. US-1200の尿定性値と尿定量の比較検討
宮下大地1), 神山恵多1), 茂木裕一1), 町田哲男1), 村上正巳1,2)
1)群馬大学医学部附属病院検査部, 2)群馬大学大学院医学系研究科
日本臨床検査自動化学会会誌 43(4): 424-424, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

062. US-3100R plusを用いたクレアチニン試験紙の評価
野崎司1,2), 間瀬浩安1), 篠生孝幸1), 浅井さとみ2), 宮地勇人2)
1)東海大学医学部付属病院臨床検査技術科, 2)東海大学医学部基盤診療学系臨床検査学
日本臨床検査自動化学会会誌 43(4): 425-425, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

063. 自動細胞検出装置 (DI-60) のルーチン検査における運用について
阿部有香1), 上原由佳理1), 中西薫1), 内田一弘1), 狩野有作2)
1)北里大学病院臨床検査部, 2)北里大学医学部臨床検査診断学
日本臨床検査自動化学会会誌 43(4): 425-425, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

064. 血液像自動分析装置DI-60の使用経験
古賀紳也1), 安部沙耶1), 佐藤麻衣1), 財前一貴1), 水永正一1), 宮子博1), 高橋尚彦2)
1)大分大学医学部附属病院医療技術部臨床検査部門, 2)大分大学医学部循環器内科・臨床検査診断学講座
日本臨床検査自動化学会会誌 43(4): 426-426, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。