検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

551-560件を表示中
book

出版社:照林社
著者/特集:先輩ナースの“そのまま使える”後輩指導まとめノート
発刊日: 2019-04-20
価格(税込):1,700円

book

出版社:星和書店
著者/特集:稙田太郎(著)
発刊日: 2019-04-19
価格(税込):1,870円

糖尿病は、身体がインスリンを失ったためではなく、グルカゴンをコントロールできなくなった結果である。本書は、糖尿病発症の従来の考えを整理しつつ、さまざまな実験を通して明らかになってきたホルモン・グルカゴンの血糖上昇に及ぼす影響をその作用機序からわかりやすく解説。インスリンの欠乏が糖尿病の唯一無二の原因とみなされてきたこれまでの常識を大きく覆し、糖尿病の病態理解にパラダイムチェンジをもたらす画期的内容。今まで「インスリンドグマの壁にはばまれて姿の見えなかった真犯人がグルカゴンである」という未だかつてどの教科書にも書かれたことのない糖尿病の地殻変動を解説する。グルカゴンをターゲットにした治療薬の臨床試験の足音がすぐそこまで聞こえてきている。

book

出版社:金芳堂
著者/特集:河井昌彦(著)
発刊日: 2019-04-15
価格(税込):4,180円

周産期医療に携わる医療従事者にとって、「生まれてくる児がより良い成長・発達を遂げること」は共通の願いである。そのために、出生後早期からの「栄養」が重要であるということに疑いはない。しかし現状では、良いとする意見・良くないとする意見のどちらもが存在している。 本書は「生化学・生理学などの基礎医学の知識が一般臨床を変える原動力になる」と考える著者が、「栄養」およびその「代謝」を「学問的に考えること」にこだわって執筆した1冊。これまでの豊富な経験から、自身の持つ知識や情報をふんだんに盛り込んだ。

book

出版社:ライフ・サイエンス
著者/特集:B型肝炎治療におけるアンメットニーズ
発刊日: 2019-04-10
価格(税込):1,980円

book

出版社:メディカルレビュー社
著者/特集:免疫と代謝の接点:イムノメタボリズム
発刊日: 2019-04-10
価格(税込):2,530円

book

出版社:照林社
著者/特集:急性期実習に使える! 周術期看護ぜんぶガイド
発刊日: 2019-04-10
価格(税込):1,500円

book

出版社:東京医学社
著者/特集:小児の負荷試験2019
発刊日: 2019-04-01
価格(税込):5,280円

book

出版社:医学書院
著者/特集:一人でも慌てない!「こんなときどうする?」の処方箋85
発刊日: 2019-04-01
価格(税込):7,920円

book

出版社:南江堂
著者/特集:鈴木久美@籏持知恵子@佐藤直美(編)
発刊日: 2019-03-31
価格(税込):3,630円

慢性疾患を有する患者の身体的特徴だけでなく、患者とその家族がおかれた心理・社会的な問題を理解し、さらにその理解に基づいた看護実践を提供するための知識を習得できるテキスト。慢性疾患に大乗的な治療法別・疾患別の援助を1冊で学ぶことができる。今改訂では、最新の知見に基づいて全体を見直し、総論部分について「セルフマネジメント」「痛みの軌跡」「トランジションセオリー」といった理論・概念を新設するなど、いっそうの充実を図った。

book

出版社:日本臨牀社
著者/特集:内分泌症候群(第3版)IV―その他の内分泌疾患を含めて―
発刊日: 2019-03-31
価格(税込):18,700円

551-560件を表示中