キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

SS2-4. 文献レビュー2016
濱田雅1, 宇川義一2
1東京大学医学部附属病院 神経内科, 2福島県立医科大学医学部 神経内科
臨床神経生理学 44(5): 391-391, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O1-5-05. 手指外傷症例における指尖部刺激による感覚神経活動電位の記録
寺本靖之1, 岩永書朋1, 西村康平1, 松永拓也1, 宮本詩子2, 中島英親3, 中西亮二4, 松永薫5
1熊本機能病院神経生理センター, 2熊本機能病院神経内科, 3熊本機能病院整形外科, 4熊本機能病院リハビリテーション科, 5くまもと温石病院
臨床神経生理学 44(5): 403-403, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-2-02. 最大筋収縮時磁気刺激法を用いた高齢者の神経機能回復訓練法の開発 (続報)
峠哲男1, 池田和代2, 出口一志2, 國土曜平3, 鎌田正紀3, 久米広大4
1香川大学医学部看護学科健康科学, 2香川大学医学部消化器・神経内科, 3香川大学医学部神経難病講座, 4香川大学医学部総合診療医学
臨床神経生理学 44(5): 412-412, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-3-11. 自己運動錯覚を誘導する視覚刺激と末梢神経電気刺激の連合刺激により皮質脊髄路興奮性は持続的に増大する
金子文成1,2, 高橋良輔1,2,3, 柴田恵理子1,2, 板口典弘1,4
1札幌医科大学保健医療学部理学療法学第一講座, 2札幌医科大学保健医療学部未来医療ニューロリハビリテーション研究開発部門, 3医療法人社団進和会旭川リハビリテーション病院, 4日本学術振興会特別研究員
臨床神経生理学 44(5): 417-417, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-4-07. 閾値上刺激による経頭蓋顔面神経運動誘発電位の検討
高谷恒範1, 本山靖2, 山本さよみ1, 林浩伸3, 竹島靖浩2, 松田良介2, 朴永銖2, 川口昌彦3, 中瀬裕之2, 山崎正晴1
1奈良県立医科大学附属病院中央臨床検査部, 2奈良県立医科大学附属病院脳神経外科, 3奈良県立医科大学附属病院麻酔科
臨床神経生理学 44(5): 420-420, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-4-08. 各種神経疾患での磁気刺激検査
冨樫尚彦, 佐々木拓哉, 徳重真一, 寺田さとみ, 濱田雅
東京大学医学部神経内科
臨床神経生理学 44(5): 420-420, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-4-13. ギラン・バレー症候群の馬尾伝導時間
松本英之1, 木間夕子2, 赤堀つぐみ2, 岡部慎吾1, 花島律子3, 寺尾安生4, 宇川義一5
1日本赤十字社医療センター神経内科, 2日本赤十字社医療センター検査部, 3北里大学医学部神経内科, 4杏林大学医学部細胞生理, 5福島県立医科大学附属病院神経内科
臨床神経生理学 44(5): 421-421, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-7-04. 日本語読みにおける側頭葉底面の前後方向の機能の相違 : 高頻度皮質電気刺激による研究
大封昌子1, 松本理器2, 下竹昭寛1, 太田真紀子1, 坂本光弘1, 中江卓郎3, 小林勝哉1, 菊池隆幸3, 吉田和道3, 國枝武治3,4, 高橋良輔1, A. Lambon Ralph Matthew5, 池田昭夫2
1京都大学大学院医学研究科臨床神経学, 2京都大学大学院医学研究科てんかん・運動異常生理学講座, 3京都大学大学院医学研究科脳神経外科学, 4愛媛大学大学院医学系研究科脳神経外科学, 5Neuroscience and Aphasia Research Unit(NARU), School of Psychological Sciences, University of Manchester
臨床神経生理学 44(5): 430-430, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O3-3-06. 経頭蓋陰極直流電流刺激と末梢神経電気刺激の組み合わせが皮質脊髄路の興奮性に及ぼす影響
立木翔太1,2, 佐々木亮樹1,2, 中川昌樹1,2, 宮口翔太1,2, 小島翔1, 齊藤慧1,2, 犬飼康人1,2, 大西秀明1
1新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 2新潟医療福祉大学大学院
臨床神経生理学 44(5): 443-443, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O3-3-08. 末梢電気刺激と経頭蓋磁気刺激のペア刺激が皮質脊髄路の興奮性変化に及ぼす影響
齊藤慧1,2, 犬飼康人1,2, 佐々木亮樹2,3, 中川昌樹2,3, 立木翔太2,3, 大鶴直史1,2, 大西秀明1,2
1新潟医療福祉大学医療技術学部理学療法学科, 2新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 3新潟医療福祉大学大学院医療福祉学研究科
臨床神経生理学 44(5): 443-443, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。