- 文献(12,595)
- イーブックス(13)
- ビデオ(0)
- くすり(0)
- プロダクト(0)
- 海外ジャーナル(0)
- 医療裁判紹介(0)
キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。
検索結果:12,608件中、文献の12,595件を表示

O2-105. 姿勢改善を目的とした理学療法介入により長期効果を認めたPisa syndromeを併発するパーキンソン病患者の一症例
水場真澄1), 杉本望1), 縄田佳志1), 松垣竜太郎1), 賀好宏明1), 白石純一郎2), 佐伯覚2)
1)産業医科大学病院リハビリテーション部, 2)産業医科大学リハビリテーション医学講座
理学療法学 47(suppl-1): 654-654, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-106. 歩行のばらつき軽減に姿勢よりも身体イメージの改善が関与したPisa症候群のPD患者 主観的身体垂直角度, 隙間通過知覚の判断および自画像描画の評価に基づく考察
三上恭平1), 加茂力2)
1)登戸内科・脳神経クリニック リハビリテーション科, 2)登戸内科・脳神経クリニック 脳神経内科
理学療法学 47(suppl-1): 654-654, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-107. パーキンソン病の腰曲がりに対するリドカイン筋注療法と体重免荷式トレッドミルトレーニングの併用効果立位姿勢・バランス能力および歩行能力の観点より
坂井登志高1), 土山裕之1), 高尾和孝1), 池田清延2)
1)医療法人社団浅ノ川 金沢脳神経外科病院リハビリテーション部理学療法課, 2)医療法人社団浅ノ川 金沢脳神経外科病院脳神経外科
理学療法学 47(suppl-1): 655-655, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-108. 進行性核上性麻痺症例に対するBalance Evaluation Systems testを用いた介入の有用性
五十嵐達也1), 宮田一弘2)
1)沼田脳神経外科循環器科病院, 2)茨城県立医療大学
理学療法学 47(suppl-1): 655-655, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-109. 痙性対麻痺に対し髄腔内バクロフェン療法を施行し, 失調症状が顕在化した一症例
佐藤奏子1), 鈴木猛1), 淺野信一1), 青木司2)
1)つくばセントラル病院 総合リハビリテーションセンター, 2)つくばセントラル病院 脳神経外科
理学療法学 47(suppl-1): 656-656, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-110. ロボットスーツHALによる2度の歩行運動処置介入で持ち越し効果が得られたベッカー型筋ジストロフィーの1症例
島田英則, 大内恵子, 角南陽子, 早乙女貴子
東京都立神経病院
理学療法学 47(suppl-1): 656-656, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-111. 成人脊髄性筋萎縮症type III症例に対するヌシネルセン髄注治療後の歩行観察
鹿島崇人1), 田島資子2), 勝本夏海1), 堀場充哉1), 小川鉄男3), 植木美乃4)
1)名古屋市立大学病院リハビリテーション技術科, 2)名古屋市総合リハビリテーションセンター附属病院理学療法科, 3)名古屋市総合リハビリテーションセンター附属病院リハビリテーション科, 4)名古屋市立大学大学院医学研究科リハビリテーション医学
理学療法学 47(suppl-1): 657-657, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-112. Stiff Person Syndromeにおける歩行時の筋活動と筋疲労特性の把握
小林ちえみ1), 西田裕介2), 牧原由紀子2), 竹内真太2)
1)自宅会員, 2)成田国際医療福祉大学
理学療法学 47(suppl-1): 657-657, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-113. バランス機能低下による不安定歩行に対して姿勢制御に着目した認知運動課題で改善した症例
沖田学
愛宕病院 脳神経センター ニューロリハビリテーション部門
理学療法学 47(suppl-1): 658-658, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-114. 筋萎縮性側索硬化症患者に対するLIC TRAINERを用いた呼吸理学療法 最大強制吸気手技を用いた肺・胸郭柔軟性評価
寄本恵輔1), 有明陽佑1), 森まどか2), 高橋祐二2)
1)国立精神・神経医療研究センター 身体リハビリテーション部, 2)国立精神・神経医療研究センター 脳神経内科
理学療法学 47(suppl-1): 658-658, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。