キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

1738 医療系大学生の健康増進活動, 介護予防活動に関する知識・意識と生活
矢野秀典1), 兵頭甲子太郎1), 風間眞理2), 糸井志津乃2), 林美奈子2), 堤千鶴子2), 會田玉美3), 内山千鶴子3), 藤谷哲4)
1)目白大学保健医療学部理学療法学科, 2)目白大学看護学部看護学科, 3)目白大学保健医療学部作業療法学科, 4)目白大学保健医療学部言語療法学科, 5)目白大学経営学部経営学科
理学療法学 35(suppl-2.2): 895-895, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

延髄腫瘍術後の嚥下障碍に対し, ボイスボタン併用喉頭摘出術を行なった一例
小西正訓1), 坪田大2), 今井良吉2), 飯出美緒3), 酒井奈美香3), 伊東民雄4)
1)中村記念病院耳鼻咽喉科, 2)札幌医科大学医学部耳鼻咽喉科学講座, 3)中村記念病院言語療法科, 4)中村記念病院脳神経外科
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 12(1): 61-68, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

I-3-11 声門越え嚥下法習得への工夫 -軽度仮性球麻痺患者へのアプローチ-
稲垣就平1), 斉藤晴子1), 端本真弓1), 小池澄子1), 小西正訓2)
1)中村記念病院リハビリテーション部言語療法科, 2)中村記念病院リハビリテーション部耳鼻咽喉科
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 12(3): 287-288, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

I-4-16 学習会により看護師の意識向上をめざす〜嚥下チーム立ち上げ〜
古田陽子1), 小谷晃子1), 出口由岐1)
1)医療法人協和会協立温泉病院看護部, 2)医療法人協和会協立温泉病院言語療法科, 3)医療法人協和会協立温泉病院内科
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 12(3): 299-299, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

I-5-17 九州大学病院歯科部門摂食・嚥下機能支援外来における乳幼児症例の検討
金城亜紀1), 大部一成1), 松崎幸代2), 久保千登勢3), 清山美恵1), 坪口哲明1), 岩永亮子3), 小峰佐夜子3), 中村誠司1), 白砂兼光1)
1)九州大学病院顎顔面口腔外科, 2)九州大学病院顎顔面口腔外科言語療法室, 3)九州大学病院看護部
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 12(3): 309-310, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

I-P1-14 当院の嚥下障害者へのチームアプローチについて
金井弘子1), 君島恵1), 田中真紀1), 後藤朱美1), 熊沢麻美1), 有馬玲子1), 松宮英彦2), 水間正澄3)
1)新横浜リハビリテーション病院リハビリテーション科言語療法室, 2)新横浜リハビリテーション病院リハビリテーション科, 3)昭和大学藤が丘リハビリテーション病院リハビリテーション科
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 12(3): 323-323, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

II-3-33 急性期脳卒中患者における摂食・嚥下障害〜初回評価からみた退院時の食形態〜
伊藤純平, 平岡千穂, 金井尚子, 関口恵利, 関泰子, 井村純子, 三浦千明, 大沢愛子, 前島伸一郎
埼玉医科大学国際医療センターリハビリテーション科
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 12(3): 380-381, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

II-5-11 随意的に開口困難な摂食・嚥下障害者に対し, k-point刺激と類似の方法が有効であった一例
小林洸介1), 泉從道2)
1)鹿教湯三才山リハビリテーションセンター三才山病院リハビリテーション部言語療法科, 2)鹿教湯三才山リハビリテーションセンター三才山病院診療部
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 12(3): 402-402, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

II-P1-17 左被殻出血後に右内包から放線冠にかけてのラクナ梗塞を発症しFoix-Chavany-Marie症候群を呈した一例
小林洸介
鹿教湯三才山リハビリテーションセンター三才山病院リハビリテーション部言語療法科
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 12(3): 437-438, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

II-P2-7 人工呼吸器装着下より段階的摂食訓練を開始し, 経口摂取が可能となった一症例
池田千穂1), 寺岡大輔1), 佐段田記美代2), 中由美2), 山下和子2), 田守健治朗3), 福永真哉4), 薛克良5)
1)中江病院言語療法科, 2)中江病院看護部, 3)中江病院内科, 4)姫路獨協大学言語聴覚療法学科, 5)長尾病院リハビリテーション科
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 12(3): 442-443, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。