キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

踵骨安定化ストラップの開発 - 短下肢装具に固定する着脱可能な内反尖足矯正ストラップ -
笠井健治1), 小川雄司2), 熊田寛史2), 河合俊宏2), 清宮清美3), 石井裕穂4), 藤倉雅5), 森一大5), 亀田和弘6), 窪田浩平7)
1)埼玉県総合リハビリテーションセンター自立訓練担当, 2)埼玉県総合リハビリテーションセンターリハビリテーション工学科, 3)埼玉県総合リハビリテーションセンター相談部, 4)埼玉県総合リハビリテーションセンター理学療法科, 5)啓愛義肢材料販売所開発部, 6)啓愛義肢材料販売所, 7)はすだセントラルクリニック整形外科
日本義肢装具学会誌 37(3): 219-224, 2021.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

モートン病
田中康仁
奈良県立医科大学整形外科学教室教授
日本医事新報 (5054): 51-52, 2021.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

第18回 食事前のチェックポイント
山崎隆博
医療法人社団山川会 介護老人保健施設ケアセンター芳川
おはよう21 32(11): 50-53, 2021.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

聴覚ノイズの確率共鳴提示によってクロスモーダルに改善するヒトのバランス制御能力
杉本恵理
公益社団法人 大阪府柔道整復師会 大阪府柔道整復師会専門学校 教務部長, 柔道整復師, 医療情報学修士, あん摩・マッサージ指圧師, 鍼灸師
スポーツメディスン 33(10): 12-14, 2021.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に858円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

その45 「失眠穴の使い方」を検証する - 失眠穴と不眠症
近江國宏
三旗塾
中医臨床 42(1): 142-145, 2021.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

足底腱膜症
小田切陽樹1,2
1保田窪整形外科病院, 2熊本足の外科センター
関節外科 40(1): 53-59, 2021.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

足底腱膜炎の診断と治療
森本祐介
日本大学医学部 整形外科学系 整形外科学分野
ペインクリニック 42(1): 115-119, 2021.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

健常青年における片脚立位時の下肢機能軸傾斜角と体幹や骨盤運動との関連性
羽場俊広1), 岩月宏泰1)
1)青森県立保健大学 理学療法学科
理学療法科学 36(2): 221-226, 2021.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

6型コラーゲン関連筋疾患における術後の歩行能力変化 - 装具療法に次いで手術に至った事例への理学療法経験から -
近藤夕騎1), 有明陽佑1), 三浦篤行2), 野澤大輔3), 大矢寧4), 松井彩乃5)
1)国立精神・神経医療研究センター病院 身体リハビリテーション部, 2)三浦医工デザイン株式会社, 3)筑波大学 医学医療系 整形外科, 4)国立精神・神経医療研究センター病院 脳神経内科, 5)国立精神・神経医療研究センター病院 整形外科
理学療法科学 36(4): 631-636, 2021.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

29. 足底腱膜と足底内在筋の形態および硬度が不安定台上での片脚立位保持に与える影響
廣田亜梨朱1), 浦辺幸夫1), 小宮諒1), 森川将徳1), 前田慶明1)
1)広島大学大学院医系科学研究科
理学療法学 48(suppl-1): 654-654, 2021.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。