検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

4701-4710件を表示中
文献

P-204. びまん性に中枢神経系の進行性萎縮を認めた脊髄性筋萎縮症0型の1例

前田謙一1, チョンピンフィー1, 川上沙織1, 山下文也1, 赤峰哲1, 齋藤加代子2, 吉良龍太郎1
1福岡市立こども病院小児神経科, 2東京女子医科大学遺伝子医療センター
脳と発達 52(suppl): S370-S370, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-205. 脊髄性筋萎縮症1b型におけるヌシネルセン投与前後の指の巧緻運動評価について

田中磨衣1, 榎園崇1, 影山あさ子1, 大戸達之1,2, 高田英俊1,2
1筑波大学附属病院小児科, 2筑波大学医学医療系小児科
脳と発達 52(suppl): S371-S371, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-206. VPシャント留置後のヌシネルセン治療による髄液中neurofilament light-chainの経時的変化

戸澤雄紀1, 千代延友裕1, 笠井高士2, 建部陽嗣2, 西尾久英3
1京都府立医科大学小児科, 2京都府立医科大学脳神経内科, 3神戸学院大学総合リハビリテーション学部作業療法学科
脳と発達 52(suppl): S371-S371, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-207. 6歳時にNusinersenを開始した当院脊髄性筋萎縮症2型1例における9か月間の短期効果

石垣英俊, 漆畑伶, 伊藤祐介, 福田冬季子
浜松医科大学小児科
脳と発達 52(suppl): S371-S371, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-208. ヌシネルセン治療を開始した脊髄性筋萎縮症の5例

渡辺美緒1, 清水有紀1, 鈴木江里子1, 森田孝次1, 道和百合1, 椎原隆1, 六本木温子2, 臼田由美子2
1群馬県立小児医療センター神経内科, 2群馬県立小児医療センターリハビリテーション課
脳と発達 52(suppl): S372-S372, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-209. 脊髄性筋萎縮症同胞例におけるnusinersenの効果の差異

石川暢恒, 立石裕一, 谷博雄, 小林良行
広島大学病院小児科
脳と発達 52(suppl): S372-S372, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-210. 蝶形骨洞炎に合併したFocal Cerebral Arteriopathyの1例

遠藤若葉1, 渋谷守栄1, 宮林拓矢1, 佐藤亮1, 大久保幸宗1, 乾健彦1, 冨樫紀子1, 君和田友美2, 白根礼造2, 萩野谷和裕1
1宮城県立こども病院神経科, 2宮城県立こども病院脳神経外科
脳と発達 52(suppl): S372-S372, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-211. MRIの経時的変化により診断した動静脈奇形による脊髄出血の1例

青山弘美, 小俣卓, 藤本遼, 村上淑, 児玉一男
千葉県こども病院神経内科
脳と発達 52(suppl): S373-S373, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-212. 脳梗塞を発症した色素失調症の乳児例

田中大輔, 池田尚広, 村松一洋, 小坂仁, 山形崇倫
自治医科大学小児科
脳と発達 52(suppl): S373-S373, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-213. 頭部MRI Arterial spin labeling (ASL) 灌流画像が診断に有用であった可逆性脳血管攣縮症候群の1例

山本達也, 浅利有紗, 伊東竜也, 伊藤悦朗
弘前大学医学部小児科
脳と発達 52(suppl): S373-S373, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

4701-4710件を表示中