検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

4671-4680件を表示中
文献

OD2-6-6 全身性血管炎症候群患者に見られた脳梗塞

中島誠1), 植田明彦1), 安東由喜雄1)
1)熊本大学大学院神経内科, 2)熊本大学医学部附属病院脳血管障害先端医療寄附講座
神経治療学 33(5): S218-S218, 2016.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

OD2-6-7 左前頭葉内側面と脳梁の梗塞により, 右手の病的把握現象と左右手の協調不全症状を認めた1例のリハビリ経験

福田和浩1), 吉本智世2), 相川光男2), 松江愛奈2)
1)愛仁会リハビリテーション病院診療部, 2)愛仁会リハビリテーション病院リハビリテーション技術部
神経治療学 33(5): S218-S218, 2016.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

OD2-6-8 痙縮が改善してバクロフェン髄注療法から離脱することができた脳出血の1例

福武滋, 伊藤恒, 権藤学司, 亀井徹正
湘南藤沢徳洲会病院神経内科
神経治療学 33(5): S218-S218, 2016.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

OD2-6-9 限局性円蓋部くも膜下出血による異常感覚発作の抑制にカルバマゼピンが無効でバルプロ酸が有効であった1例

月田和人1), 古川公嗣1),2), 山中治郎1), 新出明代1), 景山卓1), 末長敏彦1)
1)天理よろづ相談所病院神経内科, 2)京都大学大学院医学研究科臨床神経学
神経治療学 33(5): S219-S219, 2016.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

OD2-6-10 一箇所の大腿骨骨幹部骨折で発症した脳脂肪塞栓症の1例

大中祐太, 安藤大祐, 千葉哲矢, 川埼永美子, 田野大人, 渡辺源也, 突田健一, 鈴木靖士
国立病院機構仙台医療センター
神経治療学 33(5): S219-S219, 2016.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

OD2-6-11 肺癌術前頭部MRI検査で無症候性脳梗塞を指摘され, 再発を繰り返した脳梗塞の1例

山口智久, 林浩嗣, 白藤法道, 岸谷融, 遠藤芳徳, 山村修, 濱野忠則, 北崎佑樹
福井大学医学部神経内科
神経治療学 33(5): S219-S219, 2016.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

OD2-6-12 筋強剛が先行し過剰驚愕症・脳幹機能障害・自律神経障害を呈した抗glycine受容体抗体関連疾患の71歳男性例

山崎啓史, 角谷真人, 中川慶一, 和田大司, 角谷彰子, 高崎寛, 池脇克則, 海田賢一
防衛医科大学校神経・抗加齢血管内科
神経治療学 33(5): S219-S219, 2016.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

OD2-6-13 急速進行性HAMの2例

立山佳祐, 菊本舞, 土師正太郎, 藤井裕樹, 上利大, 山脇健盛
広島市民病院脳神経内科
神経治療学 33(5): S220-S220, 2016.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

OD2-6-14 浸潤性副鼻腔アスペルギルス症の頭蓋内浸潤による髄膜脳炎に対して抗真菌薬治療のみで寛解を得た1例

太田雅彦, 米田行宏, 影山恭史
兵庫県立尼崎総合医療センター神経内科
神経治療学 33(5): S220-S220, 2016.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

OD2-6-15 Elsberg症候群の経過中に神経徴候が再燃し, 免疫グロブリン療法が著効した1例

王子聡, 鈴木理人, 齋藤あかね, 伊崎祥子, 田中覚, 田島孝士, 原渉, 吉田典史, 三井隆男, 傅法倫久, 深浦彦彰, 野村恭一
埼玉医科大学総合医療センター神経内科
神経治療学 33(5): S220-S220, 2016.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

4671-4680件を表示中