キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

OD16-7. 脳卒中後てんかんにおける脳波判読プログラムの有用性
黒田健仁1, 田中智貴1, 阿部宗一郎1, 犬塚諒子1,2, 本山りえ1, 鴨川徳彦2, 小林勝哉3, 下竹昭寛3, 池田昭夫3, 古賀政利2, 豊田一則2, 猪原匡史1
1国立循環器病研究センター脳神経内科, 2国立循環器病研究センター脳血管内科, 3京都大学大学院医学研究科てんかん・運動異常生理学講座
神経治療学 41(6): S298-S298, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OD17-1. ハンチントン病の日常生活動作が体性認知協調療法により改善した1例
新本啓人1,2, 村川雄一朗1, 原正彦1
1mediVRリハビリテーションセンター東京, 2広島大学産学連携部バイオデザイン部門
神経治療学 41(6): S299-S299, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OD17-2. 球脊髄性筋萎縮症患者におけるロボットスーツを用いた運動訓練が歩行機能とQOLに及ぼす影響
平山剛久1, 森岡治美1, 杉澤樹2, 松岡彩之1, 横山竜大1, 小川麻喜子1, 小中宏美1, 渋川茉莉1, 蝦名潤哉1, 花城里依1, 長澤潤平1, 柳橋優1, 大国生幸2, 海老原覚3, 狩野修1
1東邦大学医学部内科学講座神経内科学分野, 2東邦大学医学部リハビリテーション医学講座, 3東北大学大学院医学研究科内部障害学分野
神経治療学 41(6): S299-S299, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OD17-3. 注意機能障害に対する仮想現実技術を用いた体性認知協調療法の効果
新本啓人1,2, 村川雄一朗1, 原正彦1
1mediVRリハビリテーションセンター東京, 2広島大学産学連携部バイオデザイン部門
神経治療学 41(6): S299-S299, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OD17-4. 脊髄小脳変性症患者に対するHAL腰タイプを用いた在宅運動療法
岸本祥之1, 橋詰淳2, 山田晋一郎1, 伊藤大輔1, 小森祥太1, 川瀬崇広1, 近藤彩乃1, 小原一輝1, 森悠1, 山本宗隆1, 阿部友和3, 戸田莉恵4, 安永好宏4, 勝野雅央1,2
1名古屋大学大学院医学系研究科神経内科学, 2名古屋大学大学院医学系研究科臨床研究教育学, 3名古屋大学総合保健体育科学センター, 4CYBERDYNE(株)
神経治療学 41(6): S299-S299, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OD17-5. 体性認知協調療法のMSA・SCD患者における日常生活動作改善効果の検討
新本啓人1,2, 村川雄一朗1, 原正彦1,2
1mediVRリハビリテーションセンター東京, 2広島大学産学連携部バイオデザイン部門
神経治療学 41(6): S300-S300, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OD17-6. 急性期病院における神経難病のリハビリテーション入院について
奥田志保1, 下村雅浩1, 梶田美奈子2, 稲垣俊秀2, 成瀬友貴2, 古結裕之1, 一角朋子1
1兵庫県立加古川医療センター脳神経内科, 2兵庫県立加古川医療センターリハビリテーション部
神経治療学 41(6): S300-S300, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

AOM1-1. Baclofen髄注療法screeningにおける歩行能力の改善因子
黒岩良太1, 澁谷和幹2, 樋口佳則3, 村田淳1, 桑原聡2
1千葉大学医学部附属病院リハビリテーション部, 2千葉大学大学院医学研究院脳神経内科学, 3千葉大学大学院医学研究院脳神経外科学
神経治療学 41(6): S301-S301, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

AOM1-2. ALSの脊髄運動ニューロン表現型とpolygenic risk score
加藤玖里純1,2, 森本悟1,2, 高橋愼一1,2,3, 難波真一4, 王青波4,5, 岡田随象4,5,6, 岡野栄之1,2
1慶應義塾大学医学部生理学教室, 2慶應義塾大学殿町先端研究教育連携スクエア, 3埼玉医科大学国際医療センター脳神経内科・脳卒中内科, 4大阪大学大学院医学系研究科遺伝統計学, 5東京大学大学院医学系研究科遺伝情報学, 6理化学研究所生命医科学研究センターシステム遺伝学チーム
神経治療学 41(6): S301-S301, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

AOM1-3. 気管切開人工呼吸療法下筋萎縮性側索硬化症 (ALS) 患者における病像の時代的変化
中山優季1, 松田千春1, 原口道子1, 清水俊夫1,2
1東京都医学総合研究所難病ケア看護ユニット, 2東京都立神経病院
神経治療学 41(6): S301-S301, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。