キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

双極性障害ガイドラインには出てこないエキスパートコンセンサス
櫻井準*
*杏林大学医学部精神神経科学教室
臨床精神医学 52(7): 803-807, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

エビデンスの診療ガイドラインへの適用方法 : EtDフレームワーク
渡辺範雄*
*蘇生会総合病院精神科
臨床精神医学 52(7): 835-840, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

過食性障害 / むちゃ食い症の治療
中井義勝*1, 任和子*2
*1京都健康科学研究所, *2京都大学大学院医学研究科人間健康学専攻
臨床精神医学 52(7): 847-852, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

認知症診療新時代の幕開けか?
池田学*
*大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室
臨床精神医学 52(9): 1027-1031, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

アルツハイマー型認知症のBPSD治療の現在
森田啓史*, 藤戸良子*, 上村直人*, 數井裕光*
*高知大学医学部神経精神科学講座
臨床精神医学 52(9): 1089-1095, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

統合失調症の精神症状および副作用に関する評価尺度
嶽北佳輝*
*関西医科大学医学部精神神経科学講座
臨床精神医学 52(10): 1147-1153, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

不安症・強迫症の評価尺度の有用性と臨床活用
豊見山泰史*, 中尾智博*
*九州大学大学院医学研究院精神病態医学
臨床精神医学 52(10): 1195-1205, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

注意欠如・多動性障害と自閉スペクトラム症の評価尺度の有用性と臨床活用
島内智子*, 小野和哉*
*聖マリアンナ医科大学神経精神科学教室
臨床精神医学 52(10): 1207-1212, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

認知機能の評価法
矢野勝治*1,2, 布村明彦*1,2
*1東京慈恵会医科大学附属第三病院精神神経科, *2東京慈恵会医科大学精神医学講座
臨床精神医学 52(10): 1213-1218, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

オランザピンにより横紋筋融解症を呈した双極性障害の1症例
武田隆綱*
*武田メンタルクリニック
臨床精神医学 52(10): 1255-1258, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。