キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

出版社:羊土社
著者/特集:田村隆明/著
発刊日: 2004-01-01
価格(税込):3,190円
実験を行う際に避けて通れない「溶液・試薬の調製法」が,持ち運びに便利なポケットサイズにまとまりました! 遺伝子実験からタンパク質,細胞培養までバイオ実験の幅広い分野をカバー.溶液・試薬の調製法はもちろん,特性や保存法,さらには実験に必要な基本操作もおさえることができる1冊です!

出版社:へるす出版
著者/特集:小川道雄/著
発刊日: 2003-12-12
価格(税込):14,300円
本書は「外科学臨床講義」の別巻として、この最終講義の記録を中心にまとめたものである。「先生の講義を一度聴いてみたい」と言われる方もあったことから、平日の午後で出席できない同門会員のために、医局員が作成した記録ビデオをDVDにして、本巻に付けた。もとよりつたない講義であるが、講義の雰囲気だけでも味わって頂けたら、という考えである。またご希望の多かった「最終講義で配付したプリント」そのものも入れさせて頂いた。

出版社:篠原出版新社
著者/特集:青木学/訳
発刊日: 2003-11-10
価格(税込):16,500円
日本国内において、前立腺癌は50歳以上の男性3人に1人が潜在患者であるといわれている。その治療にとって前立腺組織内照射(小線源治療)は、メスを使わないため術後の負担が小さく、多額の入院費も必要とせず、早い社会復帰を実現できるので、現在非常に注目されている。この治療法についての本場米国における、prostate brachytherapyの詳細を論じた教科書は、唯一原著しかない。その待望の翻訳である。

出版社:ヒョーロン・パブリッシャーズ
著者/特集:杉崎正志/編著
発刊日: 2003-10-30
価格(税込):9,900円
本書は,日常臨床の幅を広げ,治療を確実に行うための土台となる「切開と縫合」について,特定の考え方や術式に片寄らない,スタンダードな基本手技を詳しく解説しています。特に切開と縫合で使われる器具と材料については,その種類や使い方から,糸結び(縫合)の実際についてまで,大きな写真でくわしく説明したカラーグラビアを付けました。

出版社:医学書院
著者/特集:坪田紀明/著
発刊日: 2003-10-29
価格(税込):15,400円
ハサミの持ち方,鉗子の持ち方,糸結びのコツ,術野の良好な保持のし方など,胸部外科手術の基本から肺癌手術の高度なテクニックまで,著者のユニークな視点のもとに書き下ろされた画期的手術書。豊富な経験に裏打ちされた的確な手技とpitfallを,オリジナルイラストでビジュアルに展開。21世紀の肺癌治療戦略の最先端を提起