キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

不整脈に対するAprindine(10mgカプセル)の臨床効果
久保田功, 池田こずえ, 八巻通安, 五十嵐彰, 金谷透, 大山武紹, 早坂真喜雄, 殿岡一郎, 立木楷, 安井昭二
山形大学医学部第一内科
新薬と臨牀 34(5): 764-774, 1985.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

RU18850(disopyramide phosphate徐放錠)の期外収縮に対する治療効果
比江嶋一昌1), 中田八洲郎2), 久保田昌良3)
1)東京医科歯科大学第一内科, 2)順天堂大学循環器内科, 3)東京都教職員互助会三楽病院循環器内科
Therapeutic Research 2(1): 147-155, 1985.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

心室性期外収縮に対するXibenolol hydrochloride (D-32) の抗不整脈効果 - 多施設二重盲検試験によるPropranololとの比較検討 -
金澤知博1), 三浦傅1), 杉本恒明2), 谷口興一3), 安井昭二4), 真島三郎5), 小野寺庚午6), 加藤政孝7), 肥田敏比古7), 金矢光紀8), 林雅人9), 久保田功4), 滝島任10), 猪岡英二10), 伊藤明一11), 刈米重夫12), 待井一男12), 津田福視13), 宇留賀一夫14), 市原利勝14), 関克美15), 伊藤巌16), 藤原秀臣17), 比江嶋一昌18), 村尾覚5), 伊吹山千晴19), 阿部敏弘20), 岩根久夫21), 矢吹壮22), 加藤和三23), 飯沼宏之23), 久保田昌良24), 木川田隆一25), 露崎輝夫25), 岡村哲夫26), 三宅良彦26), 宮原康弘27), 桐ヶ谷肇27), かせ野謙介28), 秋山真2), 高桜英輔29), 寺田康人29), 服部信30), 池田孝之30), 竹田亮佑31), 元田憲31), 村上暎二32), 藤田静32), 水野康33), 野村雅則33), 石川兵衞34), 籠島忠34), 中島光好35)
1)秋田大学医学部第二内科, 2)富山医科薬科大学第二内科, 3)東京医科歯科大学第二内科, 4)山形大学医学部第一内科, 5)東京大学医学部第二内科, 6)弘前大学医学部第二内科, 7)岩手医科大学医学部第二内科, 8)岩手県立中央病院循環器科, 9)厚生連平鹿総合病院内科, 10)東北大学医学部第一内科, 11)仙台市立病院内科, 12)福島県立医科大学第一内科, 13)太田西ノ内病院循環器科, 14)磐城共立病院内科, 15)佐野厚生病院内科, 16)筑波大学臨床医学系内科, 17)土浦協同病院内科, 18)東京医科歯科大学第一内科, 19)東京医科大学内科, 20)東京医科大学霞ヶ浦病院内科, 21)東京医科大学八王子医療センター内科, 22)東邦大学医学部附属大橋病院第三内科, 23)心臓血管研究所循環器科, 24)三楽病院内科, 25)北里大学医学部内科, 26)聖マリアンナ医科大学第二内科, 27)横須賀共済病院内科, 28)富山県立中央病院救命センター内科, 29)黒部市民病院内科, 30)金沢大学医学部第一内科, 31)金沢大学医学部第二内科, 32)金沢医科大学循環器内科, 33)名古屋保健衛生大学医学部内科, 34)奈良県立医科大学第一内科, 35)浜松医科大学薬理学
薬理と治療 13(4): 2351-2381, 1985.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

大腸内視鏡検査時の循環と呼吸に関する観察
倉禎二, 清水義人, 大島博
日本医科大学付属第一病院内視鏡科
薬理と治療 13(suppl-1): 109-114, 1985.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

ジピリダモール誘発性心筋虚血に対するジルチアゼムの効果
久保田功, 池田こずえ, 八巻通安, 川島祐彦, 安村誠司, 立木楷, 安井昭二
山形大学医学部第1内科
薬理と治療 13(suppl-6): 1382-1383, 1985.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

2) 運動耐容能の再現性と最大体酸素摂取量
里村公生*1, 栗田明*1, 関秀一*2, 高瀬凡平*1, 荒川宏*1, 渋谷利雄*1, 水野杏一*1, 細野清士*1, 中村治雄*1
*1防衛医科大学第一内科, *2日本医科大学第一内科
最新醫學 40(7): 1498-1500, 1985.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

2) 心筋梗塞症における運動負荷心電図ST変化の意義
清水達朗*, 尾崎正治*, 池園徹*, 山岸隆*, 古谷雄司*, 松田泰雄*, 楠川禮造*
*山口大学第二内科
最新醫學 40(7): 1525-1527, 1985.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

4) 心筋梗塞回復期の運動負荷心電図と臨床像
畑典武*, 松原貴規*, 鈴木健*, 飯田信子*, 金沢正邦*, 岸田浩*, 早川弘一*
*日本医科大学第一内科
最新醫學 40(7): 1530-1532, 1985.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

8) 運動負荷による局所左室壁異常運動出現と心電図変化の対比検討
椎名明*, 高沢謙二*, 鈴木修*, 藤田俊弘*, 細田瑳一*
*自治医科大学循環器内科
最新醫學 40(7): 1540-1542, 1985.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

血清digoxin濃度の日内経時的推移とHolter心電図による心室性不整脈の出現時期に関する検討
貝瀬昌昭
帝京大学医学部第二内科
日本臨床生理学会雑誌 15(3): 213-220, 1985.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。