検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

381-390件を表示中
book

出版社:南江堂
著者/特集:肺音(呼吸音研究会(編)
発刊日: 2025-04-15
価格(税込):3,850円

肺音(呼吸音研究会による肺聴診の手引きが登場!毎年開催され好評を博している「肺聴診セミナー」の講師陣が,聴診器の当て方や聴診部位,身体診察などの基本知識から,肺音の特徴,各疾患に特徴的な所見までをわかりやすく解説.また,豊富な症例や肺音所見を収載したWeb音源・動画付で病態把握・診断の実践的な理解を深められる.これから肺聴診を学ぶ初学者必携の1冊.

book

出版社:中外医学社
著者/特集:下畑亨良@矢部一郎@杉江和馬@中島一郎@堀江信貴(編)
発刊日: 2025-04-15
価格(税込):10,780円

AnnualReviewは創刊40周年! 新たな編集委員を迎え,今年も神経学の最新情報を1冊でキャッチ! 第一線で活躍する専門家による精緻なレビューを通じて,神経学の進歩を的確に伝える必読書. さらに多角的な視点から,脳神経学の臨床医や研究者のニーズに応える本年の最重要トピックスを網羅. 「Basic Neuroscience」では,基礎医学と臨床医学の架け橋となる知識を提供しています.「本年の動向」では生成AIと論文執筆,全ゲノム医療,医療DXといった,神経学に革新をもたらす可能性を秘めた技術についても詳述しています.「Clinical Topics」では,新規血栓溶解薬の開発,新たな遺伝性運動失調症,自己免疫性ノドパチー,認知症とてんかん,機能性神経障害といった近年注目される疾患群や,技術,治療についても詳述!

book

出版社:じほう
著者/特集:医薬情報研究所(制作)
発刊日: 2025-04-15
価格(税込):7,370円

禁忌・併用禁忌のチェックも可能な、保険請求事務・審査事務の決定版! レセプト業務向けに、薬価基準収載医薬品の薬価、効能・効果、用法・用量、禁忌・併用禁忌、保険の扱い(厚生労働省保険局通知の概要を1冊に収録しています。 「内用薬」「外用薬」「注射薬」「歯科用薬剤」の投与経路別に商品名の50音順に掲載し、後発医薬品、先発医薬品、準先発品などにわかりやすいマークを付しています。 2023年1月から運用開始の電子処方箋で使用できる「YJコード」および「電子処方箋対応YJコード医薬品名」が確認できます。

book

出版社:南江堂
著者/特集:矢冨裕@山田俊幸(監修)@下澤達雄@佐藤健夫@松井啓隆@長尾美紀(編)
発刊日: 2025-04-15
価格(税込):5,720円

臨床検査に関する膨大な情報をコンパクトにまとめた隔年改訂の好評書.各章とも,検査の概要や検査対象物質の特徴をわかりやすく整理した≪概説≫と,検査方法や判読のポイントを解説した≪検査解説≫で構成され,保険収載されている検査を網羅.今改訂では,前版刊?後に保険収載された検査を盛り込んだほか,章分類を?直し,「新?児マススクリーニング検査」「?筋・?不全マーカー」の章を新設した.『今日の治療薬』とともに臨床現場で活用いただきたい一冊.

book

出版社:へるす出版
著者/特集:はじめまして こどもまんなか小児看護技術
発刊日: 2025-04-15
価格(税込):1,870円

book

出版社:医学書院
著者/特集:日本肝臓学会(編)
発刊日: 2025-04-15
価格(税込):4,950円

ガイドラインの推奨を実臨床に落とし込んだ、日本肝臓学会編集によるマニュアル 肝癌診療の実臨床において必要となる情報のすべてを、最新のガイドラインの推奨に加え、エキスパートオピニオンも踏まえて解説した日本肝臓学会編集によるマニュアルの改訂第5版。今版では『肝癌診療ガイドライン2021年版』(補訂版含むの推奨に準拠し、最新の重要なエビデンスや臨床現場の動向を取り入れた。肝癌患者に最善の医療を提供するために、肝臓領域の実地医療に携わるすべての医師に有用な1冊。

book

出版社:克誠堂出版
著者/特集:Alice Myers@Theophilus Samuels(著)@太田啓介(訳)
発刊日: 2025-04-15
価格(税込):8,800円

気分は英国留学! 症例ベースで英国ICUでの見方・考え方を学ぶ! 体調不良、高熱から院外心停止の患者まで、バリエーションに富んだ24の症例をピックアップ。状況・経過に応じた500のクエスチョンとそこでとりうる選択肢の提示により、思考過程を追体験。判断力・実践力を高めるのに最適な1冊です。集中治療にかかわるすべての医療従事者へ。

book

出版社:医学通信社
著者/特集:
発刊日: 2025-04-15
価格(税込):2,640円

2025年4月現在の最新の診療報酬点数・審査基準に準拠!! レセプト点検の全チェックポイントを徹底収載。 診療報酬点数表には掲載されていないレセプト審査の具体的基準(内部規程が網羅されている画期的書!! 事務点検,医師点検ともに役立つ必携マニュアル!! 2024年10月・12月の一部改定,6月の診療報酬改定後の追加告示・通知等に準拠し,改定後に多数追加された支払基金の「審査の一般的な取扱い」もすべて取り込んだ,2025年4月現在の診療報酬・審査基準に基づく最新版!! 審査機関の審査委員による「診療科別レセプト審査のポイント」を収録した書籍は本書だけ!! 外科・内科・泌尿器科・皮膚科・整形外科・麻酔科など各科審査委員が,「最近の審査の傾向」「診療科別の審査チェックポイント」「症状詳記のアドバイス」を実例をあげて詳細に解説します。

book

出版社:医学書院
著者/特集:看護管理コンピテンシー研究会(編)
発刊日: 2025-04-15
価格(税込):3,300円

看護管理者に必要な「思考」と「行動のポイント」がこの1冊に! 高い成果・業績を生み出すための行動モデルである、「看護管理者のコンピテンシー・モデル」。本書では、虎の門病院の実践の中で新たに磨き上げた116の事例を基に、組織を動かし、成果をあげる行動特性を詳しく解説する。看護管理者の必携書、待望の改訂版!

book

出版社:建帛社
著者/特集:和田上貴昭@坪井真(編著)
発刊日: 2025-04-15
価格(税込):2,310円

各章に「アウトライン」の頁を設け,初学者が要点を把握して概要を俯瞰しながら学習できる,「社会的養護I・II」のテキスト。最新の動向をふまえ,前身である『子どもの養護』からリニューアルを図った。

381-390件を表示中