- 文献(2,493)
- イーブックス(135)
- ビデオ(0)
- くすり(0)
- プロダクト(5)
- 海外ジャーナル(2)
- 医療裁判紹介(0)
キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。
検索結果:2,635件中、文献の2,493件を表示

OG-6. 特定健診・特定保健指導分野におけるリハビリテーションスタッフにおける運動指導の即時効果 - 運動に対しての心理面に着目して -
岡猛
笛吹中央病院リハビリテーション技術科
日本作業療法学会抄録集 54: 288-288, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

<104>. 遠隔面接システムを用いた特定保健指導初回面接の有効性の検討
伊勢崎朋, 大橋史子, 橋本良子, 畑中知子, 村田理絵, 森口次郎
一般財団法人京都工場保健会
産業衛生学雑誌 62(1): 51-51, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

<106>. 特定保健指導と吹田スコアの1年間の変化について
西田典充, 礒島康史
一般財団法人京都工場保健会産業医学研究所
産業衛生学雑誌 62(1): 51-52, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

112. 特定保健指導終了率の向上のためのPDCAの再構築
藤丸郁代, 城憲秀, 那須民江
中部大学
産業衛生学雑誌 62(2): 94-94, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

11. 特定保健指導における当財団基準による初回面接の分割実施 (第1報)
正村伸江1, 種子田千歳1, 成定明彦2, 鈴木孝太2,3
1一般財団法人愛知健康増進財団, 2愛知医科大学産業保健科学センター, 3愛知医科大学医学部衛生学講座
産業衛生学雑誌 62(2): 100-100, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

12. 特定保健指導における当財団基準による初回面接の分割実施 (第2報)
種子田千歳1, 正村伸江1, 成定明彦2, 鈴木孝太2,3
1一般財団法人愛知健康増進財団, 2愛知医科大学産業保健科学センター, 3愛知医科大学医学部衛生学講座
産業衛生学雑誌 62(2): 100-100, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

3. 職域における特定健康診査成績をもとにした特定保健指導の階層化基準を変更した場合の影響評価とこれから望まれる対応
由田克士1, 福村智恵1, 田畑正司2
1大阪市立大学大学院生活科学研究科, 2石川県予防医学協会
産業衛生学雑誌 62(2): 112-113, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

遅い夕食習慣は中年男性のメタボリックシンドローム発症リスクを増加させる
真殿亜季*1, 由田克士*1, 栗林徹*2, 奥田奈賀子*3, 中村幸志*4, 渡邉至*5, 樺山舞*6, 神出計*6, 三浦克之*7, 板井一好*8, 岡山明*9
*1大阪市立大学大学院生活科学研究科食・健康科学講座, *2岩手大学人文社会科学部人間文化課程, *3人間総合科学大学人間科学部健康栄養学科, *4琉球大学大学院医学研究科衛生学・公衆衛生学講座, *5国立循環器病研究センター 予防健診部, *6大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻, *7滋賀医科大学社会医学講座公衆衛生学部門, *8盛岡大学栄養科学部栄養科学科, *9生活習慣病予防研究センター
日本循環器病予防学会誌 55(1): 40-49, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PC-4. レセプト情報・特定健診等情報データベース (NDB) を用いた特定保健指導による高血圧症, 糖尿病, 脂質異常症の発症抑制効果の検証
宮村慧太朗1), 小川憲人2), 色摩茉衣子2), 白石紀江3), 中田ゆかり4), 舟木空哉5), 村上義孝6), 西信雄7)
1)東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 国際健康推進医学分野, 2)大阪大学大学院医学系研究科, 3)公益財団法人兵庫県健康財団, 4)金沢医科大学 看護学部, 5)名古屋市立大学 医学系研究科 リハビリテーション療法学専攻, 6)東邦大学医学部社会医学講座医療統計学分野, 7)医薬基盤・健康・栄養研究所 国際栄養情報センター
日本循環器病予防学会誌 55(3): 215-215, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-39. 特定保健指導によって行動変容ステージ「無関心期」のステージが上がる人たちの特徴
太田雅規1), 樋口善之2), 永原真奈見1), 谷直道3), 山本良子3), 赤津順一3)
1)福岡女子大学大学院 人間環境科学研究科, 2)福岡教育大学 教育学部, 3)一般財団法人 日本予防医学協会
日本循環器病予防学会誌 55(3): 229-229, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。