キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

208(D). ドクターヘリ運用に必要な多職種・多機関連携は地域全体で考える必要がある~岐阜県内機関の取り組みから~
山田法顕1, 吉田隆浩1, 名知祥1, 福田哲也1, 北川雄一郎1, 安田立1, 三宅喬人1, 小倉真治1
1岐阜大学医学部附属病院 高度救命救急センター
日本臨床救急医学会雑誌 23(3): 430-430, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

209(D). 病院前外傷診療におけるfocused assessment with sonography for trauma (FAST) の有用性を改めて検証する
徳田理奈1, 小林誠人1, 永嶋太1, 番匠谷友紀1, 松井大作1, 藤崎修1, 濱上知宏1, 後藤保1, 高須惟人1, 渡邉隆明1, 松村圭祐1
1公立豊岡病院 但馬救命救急センター
日本臨床救急医学会雑誌 23(3): 431-431, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

210(D). 訓練から得られた救助現場における救助・医療連携の課題
阪本太吾1,4, 城川雅光2,4, 苛原隆之3,4, 本村友一1, 松本尚1
1日本医科大学千葉北総病院 救命救急センター, 2東京都立広尾病院 総合救急診療科, 3愛知医科大学病院 高度救命救急センター, 4JICA国際緊急援助隊救助チーム医療班
日本臨床救急医学会雑誌 23(3): 431-431, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

211(N). プレホスピタルにおける診療看護師の役割~多重事故事案を検証して~
後小路隆1, 田口健蔵2
1医療法人 陽明会 小波瀬病院 看護部, 2医療法人 陽明会 小波瀬病院 救急科
日本臨床救急医学会雑誌 23(3): 431-431, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

212(D). 看護師の病院前での活動を保証する概念「グラウンド・ナース」の提案
奥寺敬1,2, 山崎早苗3,4
1富山大学医学部 救急・災害医学, 2第14回日本病院前救急診療医学会・会長, 3東海大学医学部付属病院看護部, 4第14回日本病院前救急診療医学会・看護部会会長
日本臨床救急医学会雑誌 23(3): 431-431, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

213(E). ドクターカーと救急ワークステーションの異職種連携について
辻岡栄亮1, 浅井英樹2, 伊藤憲子3, 水本光成3
1奈良県広域消防組合 救急ワークステーション, 2奈良県立医科大学高度救急救命センター, 3奈良県立医科大学高度救急救命センター看護部
日本臨床救急医学会雑誌 23(3): 432-432, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

214(D). ドクターカー運用は新規患者受診の契機となりうる
吉岡勇気1
1徳島赤十字病院 救急科
日本臨床救急医学会雑誌 23(3): 432-432, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

215(E). 救急現場における冷汗所見と心筋梗塞の関係性
西野博俊1, 唐澤真也1, 安達賢明1, 安倍比呂志1
1大分市消防局 東消防署
日本臨床救急医学会雑誌 23(3): 432-432, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

216(D). 病院前で再出血するくも膜下出血の頻度について~久留米広域地域の現場出動症例における調査~
福田理史1, 森田敏夫1, 権藤明夫2, 中嶋賛幸2, 大串卓也2, 南波慶己2, 山下典雄1, 高須修1
1久留米大学病院 高度救命救急センター, 2久留米広域消防本部
日本臨床救急医学会雑誌 23(3): 432-432, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

217(HS). 院内救命士が救急室内にてPNSを実践しての成果と課題
中川凌平1, 安田冬彦1
1洛和会音羽病院 救命救急室
日本臨床救急医学会雑誌 23(3): 433-433, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。