検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

331-340件を表示中
文献

2-C-01 頭部外傷後に高次脳機能障害を呈し, 数年後重積痙攣後の低酸素脳症により高次脳機能障害憎悪を認め摂食嚥下障害を合併した症例

石田りさ, 松本康弘
松山リハビリテーション病院リハビリテーション部言語療法
言語聴覚研究 10(3): 217-217, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

2-C-15 胸部食道癌術後に両側喉頭麻痺を認めた嚥下障害の一例

田村友美1), 高嶋絵里2), 里千鶴2), 谷口薫平2), 津田豪太3)
1)高知リハビリテーション学院言語療法学科, 2)福井県済生会病院リハビリテーション部, 3)福井県済生会病院耳鼻咽喉科・頚部外科
言語聴覚研究 10(3): 222-222, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

2-C-18 重度の口腔運動障害を呈した前部弁蓋部症候群の一例

青木良太1), 椎名英貴1), 矢倉一2)
1)森之宮病院リハビリテーション部言語療法科, 2)森之宮病院診療部リハビリテーション科
言語聴覚研究 10(3): 223-223, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

2-C-22 随意的に開口困難な摂食・嚥下障害者に対する食事介助方法 〜下口唇にスプーンを当てることで開口した事例〜

中川雅文1), 高松道生2), 小林洸介1)
1)鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院リハビリテーション部言語療法科, 2)鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院循環器内科
言語聴覚研究 10(3): 224-224, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

2-C-23 頤下部皮膚面の前上方への反復した摩擦刺激により, 食物の送り込みが促進された事例 〜嚥下反射促通手技について〜

小林洸介1), 林和子2)
1)鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院リハビリテーション部言語療法科, 2)鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院リハビリテーション科
言語聴覚研究 10(3): 225-225, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

2-D-10 重度失語症と多彩な高次脳機能障害により言語症状の改善やADL拡大に難渋した一例

中山知佳, 石田りさ, 松本康弘, 兵頭直樹
松山リハビリテーション病院リハビリテーション部言語療法
言語聴覚研究 10(3): 231-231, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

2-E-20 標準ディサースリア検査からみた多発性硬化症の特徴

堀田弘伸1), 成瀬香理1), 阿部由美2)
1)医療法人セレスさっぽろ神経内科クリニックリハビリテーション課言語療法科, 2)専門学校日本福祉リハビリテーション学院言語聴覚学科
言語聴覚研究 10(3): 244-245, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

2-F-02 きょうだい共に聴覚障害児である子を持つ家族への支援

木村聖子1), 能登谷晶子2), 諏訪美幸1), 谷内節子1), 橋本かほる3), 原田浩美4), 川北慎一郎5)
1)恵寿総合病院リハビリテーション部言語療法課, 2)金沢大学医薬保健研究域保健学系, 3)金沢大学大学院医学系研究科, 4)聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部, 5)恵寿総合病院リハビリテーション科
言語聴覚研究 10(3): 247-248, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P2-A-06 食形態フローチャート作成と重度嚥下クリニカルパス (当院作成) との連携の試み

源間隆雄, 冨澤華奈, 荒岡信貴
社会医療法人禎心会稚内禎心会病院リハビリテーション部言語療法
言語聴覚研究 10(3): 258-258, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P2-A-14 ペアレント・トレーニングが親子関係にもたらす有用性の検討 - PSI育児ストレスインデックスを活用して -

前川雄也1), 石井清久2)
1)佐賀整肢学園こども発達医療センターリハビリテーション科言語療法係, 2)佐賀整肢学園こども発達医療センター小児科
言語聴覚研究 10(3): 261-261, 2013.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

331-340件を表示中