キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

軽・中等度両側感音難聴児の聴力と言語に関する研究
長谷川寿珠, 柳田則之
名古屋大学医学部耳鼻咽喉科学教室
日本耳鼻咽喉科学会会報 93(9): 1397-1489, 1990.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

デジタル・プログラマブル補聴器による補聴器適合の経験
大野通敏, 牧達夫
県立岐阜
日本耳鼻咽喉科学会会報 93(8): 1274-1274, 1990.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

老人の難聴と補聴器―その2 老人と補聴器―
吉岡邦英, 平田秀登, 星名信昭
上越市
日本耳鼻咽喉科学会会報 93(11): 1939-1939, 1990.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1. 耳鳴治療における漢方薬の意義―西洋薬との併用療法―
田口喜一郎
信州大学医学部耳鼻咽喉科学
PROGRESS IN MEDICINE 10(9): 2458-2463, 1990.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

難聴児の水泳指導
三好彰, 三好進
三好病院
リハビリテーション医学 27(7): 740-741, 1990.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

353. 高音急墜型難聴者に対する補聴器調整の検討
友松英男, 相馬恵, 赤池洋, 黒田一, 藤谷哲, 杉内智子, 岡本途也
昭和大
日本耳鼻咽喉科学会会報 93(10): 1677-1677, 1990.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

354. 補聴器使用経験者と未経験者における難聴の比較検討
土屋幸造, 中川千尋, 和田広巳, 西本喜胤, 小河原昇, 澤木誠司, 山崎健, 長原太郎, 澤木修二
横浜市大
日本耳鼻咽喉科学会会報 93(10): 1678-1678, 1990.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

355. SDP-1000による補聴器適合の使用経験
大田民樹, 友松英男, 朝比奈紀彦, 岡本途也
昭和大
日本耳鼻咽喉科学会会報 93(10): 1678-1678, 1990.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

9. 高度難聴者の補聴器での聴覚補償の実際―平均聴力レベル100dB以上の場合―
小泉理華子, 河野淳, 船坂宗太郎, 間三千夫1)
東医大, 1)信愛女子短大
日本耳鼻咽喉科学会会報 93(10): 1702-1702, 1990.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

大阪大学補聴器外来からの報告第3報・語音聴力検査
林治博, 浅井英世, 松永亨, 森望1), 三好敏之2)
阪大, 1)香川医大, 2)箕面市立
日本耳鼻咽喉科学会会報 93(2): 321-321, 1990.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。