- 文献(472)
- イーブックス(48)
- ビデオ(0)
- くすり(90)
- プロダクト(0)
- 海外ジャーナル(0)
- 医療裁判紹介(0)
キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。
検索結果:610件中、文献の472件を表示

塩酸セトラキサート1日2回投与法の胃潰瘍に対する臨床的有用性-新規剤型の400mg錠剤を用いて-
男全正三1), 今村清子1), 佐島敬清1), 天川孝則2), 黒沢弘之進2), 桐生恭好3), 鈴木修3), 米井嘉一3), 大下寿隆4), 神谷知至4)
1)横浜市立市民病院, 2)横浜日赤病院, 3)日本鋼管病院, 4)警友総合病院
医学と薬学 25(3): 824-837, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

胃潰瘍に対する塩酸セトラキサート1日2回投与法の検討 ―多施設二重盲検比較試験による1日4回投与法との比較―
三好秋馬1), 森治樹2), 野村喜重郎3), 中澤三郎4), 早川滉5), 西垣克6)
1)県西部浜松医療センター, 2)東京女子医科大学第二病院内科II, 3)茅ケ崎市立病院消化器科, 4)藤田保健衛生大学第二病院内科, 5)日本赤十字社長崎原爆病院消化器科, 6)東京大学医学部保健学科保健管理学
PROGRESS IN MEDICINE 11(4): 1002-1019, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

慢性胃炎などの不定の消化器愁訴に対するTJ-43ツムラ六君子湯の臨床評価 -Cisaprideを対照薬とした多施設比較試験-
三好秋馬1), 谷内昭2), 正宗研3), 石川誠4), 福富久之5), 丹羽寛文6), 松尾裕7), 森治樹8), 土屋雅春9), 三輪剛10), 原澤茂10), 中澤三郎11), 朝倉均12), 鎌田武信13), 大柴三郎14), 梶山梧朗15), 岸清一郎16), 早川滉17), 吉田豊18), 佐藤俊一19), 豊田隆謙20), 粕川禮司21), 関口利和22), 中村孝司23), 市岡四象24), 三木一正25), 大塚幸雄26), 青柳利雄27), 西元寺克禮28), 菅田文夫29), 佐藤信紘30), 紀健二31), 金子榮蔵32), 小林健一33), 森賀本幸34), 加嶋敬35), 須山哲次36), 下山孝37), 辻孝夫38), 川崎寛中39), 岡崎幸紀40), 八尾恒良41), 岡田光男42), 谷川久一43), 渋江正44), 中島光好45)
1)県西部浜松医療センター, 2)札幌医科大学第1内科, 3)秋田大学医学部第1内科, 4)山形大学医学部第2内科, 5)筑波大学臨床医学系内科, 6)防衛医科大学校第2内科, 7)日本大学医学部第3内科, 8)東京女子医科大学第2病院内科, 9)慶應義塾大学医学部消化器内科, 10)東海大学医学部第6内科, 11)藤田保健衛生大学坂文種報徳会病院内科, 12)新潟大学医学部第3内科, 13)大阪大学医学部第1内科, 14)大阪医科大学第2内科, 15)広島大学医学部第1内科, 16)国立高知病院, 17)日赤長崎原爆病院消化器科, 18)弘前大学医学部第1内科, 19)岩手医科大学第1内科, 20)東北大学医学部第3内科, 21)福島県立医科大学第2内科, 22)群馬大学医学部第1内科, 23)帝京大学医学部第3内科, 24)済生会栗橋病院, 25)東京大学医学部第1内科, 26)東邦大学医学部第1内科, 27)杏林大学医学部第3内科, 28)北里大学医学部内科, 29)昭和大学藤が丘病院内科, 30)順天堂大学医学部消化器内科, 31)東京都立老人医療センター, 32)浜松医科大学第1内科, 33)金沢大学医学部第1内科, 34)京都大学医学部第1内科, 35)京都府立医科大学第3内科, 36)滋賀県立成人病センター, 37)兵庫医科大学第4内科, 38)岡山大学医学部第1内科, 39)鳥取大学医学部第2内科, 40)周東総合病院, 41)福岡大学筑紫病院内科, 42)福岡大学医学部第1内科, 43)久留米大学医学部第2内科, 44)鹿児島大学医学部第2内科, 45)浜松医科大学薬理学教室
PROGRESS IN MEDICINE 11(6): 1605-1631, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

胃潰瘍に対する塩酸セトラキサート(ノイエル)1日2回投与法の有用性の検討
奥野府夫*1), 筋田和文*1), 平野芳昭*1), 稲本善人*1), 森本勲夫*1), 江藤澄哉*1), 荒井正夫*2), 織田悦子*3), 小川亮介*3), 金民姫*4), 増田美穂*4), 野田晏宏*5), 今村秀基*5), 松元茂*5), 村井直樹*6), 植村昭男*7), 永田真人*7), 奥野哲二*8), 岩里正生*9), 池田喜彦*10), 大山秀幸*10), 手塚博*11), 山下俊一*11), 佐藤彬*12), 石田賢二*12), 佐藤賢士*13), 室豊吉*13)
*1)産業医科大学第一内科, *2)産業医科大学中央臨床検査部, *3)中間市立病院, *4)東筑病院, *5)直方中央病院, *6)小文字病院, *7)永田病院, *8)日本鋼管福山病院, *9)聖陵岩里病院, *10)田川市立病院, *11)長崎県立成人病センター多良見病院, *12)大分県立病院, *13)国立大分病院
基礎と臨床 25(5): 1473-1485, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

胃潰瘍に対する塩酸セトラキサートの1日2回投与法の臨床的検討
森瀬公友*1,13), 岡勇二*2), 鈴木孝*3), 楠神和男*1), 稲垣貴史*1), 堀内洋*1), 岩瀬弘明*1), 前田吉昭*1), 金山和広*1), 古沢敦*1), 斉藤祐一朗*1), 春田純一*1), 伊奈研次*1), 金子宏*1), 黒岩厚夫*1), 内田潔*1), 山口丈夫*1), 篠田昌孝*1), 木村昌之*1), 桑原由孝*2), 館野文美雄*2), 佐藤嘉晃*2), 長谷川義夫*3), 倉下隆*3), 松永勇人*3), 中田耕一*3), 前田ひとみ*3), 今田朗*3), 林靖*4), 河瀬孝順*4), 林伸行*5), 林隆一*5), 遠藤茂夫*5), 飯塚昭男*6), 安藤貴文*6), 小森保生*6), 兼城賢明*7), 細川武彦*7), 恒川洋*8), 杉原眞*8), 早川誠*8), 間宮均人*8), 陳建彰*8), 笹野洋子*8), 永井弘文*9), 京兼和宏*9), 杉江元彦*10), 重見和也*10), 梅村幹治*11), 飯田万次*11), 伊藤真悟*12), 山本均*12), 小長谷敏浩*12), 西尾雄司*12), 桜井浩二*12), 岡田啓*14)
*1)名古屋大学医学部第一内科, *2)名古屋第一赤十字病院内科, *3)トヨタ記念病院消化器科, *4)東海市民病院内科, *5)市立岡崎病院消化器科, *6)新城市民病院内科, *7)東海中央病院内科, *8)名鉄病院消化器科, *9)国立名古屋病院消化器科, *10)愛知県済生会病院内科, *11)碧南市民病院内科, *12)静岡済生会病院消化器科, *13)日本電装刈谷診療所, *14)名古屋大学医学部附属病院薬剤部
基礎と臨床 25(6): 1815-1826, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

胃炎に対する塩酸セトラキサートの1日2回投与の臨床評価
二ノ宮三生*1), 加藤則廣*1), 森脇久隆*1), 武藤泰敏*1), 小林成禎*2), 高井哲*2), 冨田栄一*3), 臼井利雄*3), 西垣洋一3), 瀬古章*4), 天野和雄*4), 武知桂史*5), 前川博行*5), 奥野文隆*6), 高木寛治*6), 葛西哲宏*6), 下條宏文*6), 鶴見介登*7)
*1)岐阜大学医学部第一内科, *2)岐阜県立岐阜病院内視鏡部, *3)岐阜市民病院消化器内科, *4)羽島市民病院内科, *5)厚生会木澤病院消化器科, *6)岐北総合病院内科, *7)岐阜大学医学部薬理学
基礎と臨床 25(6): 1827-1836, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

実験潰瘍に対する酸分泌抑制剤と防御因子増強剤併用投与の効果(第3報) - OmeprazoleとCetraxateによる検討 -
石原和彦, 市川尊文, 西山憲子, 小室裕一, 小島洋二, 小原進, 堀田恭子
北里大学医学部生化学
薬理と治療 19(2): 493-498, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

胃潰瘍に対するエルカトニン(HC-58I)・シメチジン併用療法の臨床評価
長瀧重信1), 楠本征夫1), 吉田俊二郎2), 矢野右人3), 倉垣宏正4), 森本勲夫5), 中村晋6), 小室安晃7), 川原健次郎8), 太田和博9), 瀬戸口智彦10), 林田義彦11), 高原浩12), 後藤誠13), 諸熊正文14), 田口久雄15), 深堀愛子16), 永田剛17)
1)長崎大学医学部第一内科, 2)吉田内科クリニック, 3)国立長崎中央病院, 4)健康保険諌早総合病院, 5)産業医科大学第一内科, 6)中村医院, 7)光晴会病院, 8)日本赤十字長崎原爆病院, 9)上戸内科病院, 10)瀬戸口医院, 11)聖堂胃腸クリニック, 12)高原中央病院, 13)後藤会病院, 14)諸熊医院, 15)長崎市立市民病院, 16)十善会病院, 17)南長崎クリニック
臨牀と研究 68(4): 1163-1171, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

胃潰瘍に対するセルベックス(R)の臨床効果-H2ブロッカーとの併用療法を中心に-
関口利和1), 長町幸雄2), 宮本幸男3), 荒井泰道4), 山田衛5), 杉山雅5), 西岡利夫1), 小暮道夫1), 西田保二2), 池谷俊郎3), 吉野豊明6), 桑原英真7), 高橋公仁7), 竹内秀夫8), 笹本潔9), 青木秀夫10), 新井英雄10), 星野林次郎11), 秋山典夫12), 高野晃寧13), 関博13), 小内正幸14), 大木一郎15), 中村茂16), 山路達雄17), 木村徹17), 富沢貴18), 加藤良一18), 諏訪邦彦19), 萩原廣明19), 新井昌明20), 緒方伸男20), 飯塚春太郎21), 饗場庄一22), 塩崎秀郎22), 山田修司23)
1)群馬大学第1内科, 2)群馬大学第1外科, 3)群馬大学第2外科, 4)伊勢崎市民病院内科, 5)桐生厚生病院内科, 6)県立前橋病院外科, 7)国立沼田病院内科, 8)国立高崎病院内科, 9)済生会前橋病院外科, 10)下仁田厚生病院内科, 11)総合太田病院内科, 12)多野総合病院外科, 13)館林厚生病院外科, 14)東邦病院内科, 15)東毛がんセンター病院内科, 16)東毛がんセンター病院外科, 17)利根中央病院内科, 18)富岡厚生病院内科, 19)原町赤十字病院内科, 20)原町赤十字病院外科, 21)前橋赤十字病院内科, 22)前橋赤十字病院外科, 23)本島病院外科
新薬と臨牀 40(8): 1825-1836, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

ノルフロキサシンの血中濃度に対するテプレノン(セルベックス(R))の影響について
酒井直樹, 執印太郎, 大古美治, 荘沢亮, 竹内剛, 志沢良一, 穂坂正彦
横浜市立大学医学部泌尿器科
新薬と臨牀 40(10): 2260-2263, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。