キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

4. 虚血性腸炎を繰り返した21トリソミーの18歳男性
河野修, 山中洋, 板橋立紀, 山田聡, 伊藤ゆたか, 八鍬聡, 衣川佳数, 植竹公明
帯広厚生病院小児科
脳と発達 54(4): 289-289, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

5. 発症遠隔期に治療開始した乳児型脊髄性筋萎縮症に対するnusinersenの効果
植田佑樹1, 江川潔1, 後藤健1, 木村修平1, 中久保佐千子1, 中島翠1, 白石秀明1, 川村健太郎2
1北海道大学小児科, 2生涯医療クリニックさっぽろ
脳と発達 54(4): 289-289, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1. 新生児けいれんを起こし, 遺伝子異常を認めた6症例の比較
大滝里美1,2, 颯佐かおり1,2, 寺西宏美1,2, 櫻井隼人3, 國方徹也3, 石井敦士4, 加藤光広5,6, 山内秀雄1,2
1埼玉医科大学病院小児科, 2同 てんかんセンター, 3同 新生児科, 4福岡山王病院小児科, 5昭和大学小児科, 6昭和大学病院てんかん診療センター
脳と発達 54(4): 290-290, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

2. 失調型脳性麻痺として発症したCACNA1A遺伝子変異の1例
齊木健人1, 森雅人1, 佐々木征行2, 平本龍吾1
1松戸市立総合医療センター小児医療センター小児科, 2国立精神・神経医療研究センター病院
脳と発達 54(4): 290-290, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

3. 知能低下を来たし外科的治療を検討した徐波睡眠期持続性棘徐波を呈する小児てんかんの2症例
白井謙太朗, 高橋孝治, 渡辺章充
土浦協同病院小児科
脳と発達 54(4): 290-290, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

4. Subclinical seizureを頻回に認めた小児欠神てんかんの11歳女児
荒畑幸絵, 竹蓋清高, 植田由依, 梶村いちげ, 藤井克則
国際医療福祉大学成田病院小児科
脳と発達 54(4): 290-290, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

10. 両側の視神経炎で発症し, ステロイド治療中に多彩な中枢神経症状を認めた抗MOG抗体関連疾患 (MOGAD) の1例
永井悠太1, 松本浩1, 星野柚紀1, 仁紙千尋1, 鈴木秀一1, 浅野貴子1, 空大将2, 阪本直広3, 本郷悠3, 鈴木一詩3, 野々山恵章1
1防衛医科大学校病院小児科, 2同 眼科, 3同 脳神経内科
脳と発達 54(4): 291-292, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

11. MOG antibody-associated disorderの3例
颯佐かおり1,2, 大滝里美1,2, 寺西宏美1,2, 吉村萌1, 野々宮瑞紀1, 遠藤琢也1, 田端克彦1, 篠田啓3, 田中惠子4, 山内秀雄1,2
1埼玉医科大学病院小児科, 2同 てんかんセンター, 3同 眼科, 4新潟大学脳研究所モデル動物開発分野
脳と発達 54(4): 292-292, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

12. 乳酸高値, 抗GM1-IgG抗体を認めた急性散在性脳脊髄炎重症例
落合健太1, 室伏佑香1, 高瀬菜々子1, 佐野賢太郎1, 塩田恵1, 白戸由理1, 安川久美2, 高梨潤一1
1東京女子医科大学八千代医療センター小児神経科, 2同 小児集中治療科
脳と発達 54(4): 292-292, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

13. 小脳性運動失調と水平性注視眼振が症状の主体であった後縦隔神経芽腫による傍腫瘍性神経症候群の1例
今泉太一1,2, 宮本雄策1,2, 加久翔太朗2, 山本寿子1,2, 橋本修二2, 新井奈津子2, 宇田川紀子2, 須貝研司2,3, 森鉄也2, 山本仁2, 清水直樹2
1川崎市立多摩病院小児科, 2聖マリアンナ医科大学小児科, 3重症児・者福祉医療施設ソレイユ川崎
脳と発達 54(4): 292-292, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。