- 文献(11,100)
- イーブックス(3)
- ビデオ(0)
- くすり(0)
- プロダクト(0)
- 海外ジャーナル(0)
- 医療裁判紹介(0)
キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。
検索結果:11,103件中、文献の11,100件を表示

OP13-5(o). 腫瘍径3cm以上5cm以下の肝細胞癌症例における陽子線治療とX線VMATの線量比較
打浪雄介1, 加藤徳雄1, 鈴木隆介3, 田口大志2, 高尾聖心3, 宮本直樹5, 松浦妙子5, 清水伸一4, 青山英史1
1北海道大学大学院医学研究院放射線治療学教室, 2北海道大学病院放射線治療科, 3北海道大学病院医学物理部, 4北海道大学放射線医理工学教室, 5北海道大学応用量子ビーム工学
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 33: 242-242, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OP13-6(o). 肝細胞癌陽子線治療の成績
村山重行, 尾上剛士, 朝生智之, 太田尚文, 塩井美希, 林謙治, 伊藤有佑, 牧紗代, 山本彩子, 安井和明, 小川洋史, 朝倉浩文, 原田英幸, 西村哲夫
静岡県立静岡がんセンター
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 33: 242-242, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OP13-7(o). 肝細胞癌に対する陽子線治療期間中の肝胆道系の障害
角谷泰輔1,2, 水本斉志1,2, 大城佳子1,3, 奥村敏之1,2, 飯泉天志1,2, 沼尻晴子1,2, 清水翔星1,2, 中村雅俊1,2, 廣嶋悠一1,2, 齋藤高1,2, 中井啓1,2, 櫻井英幸1,2
1筑波大学医学医療系 放射線腫瘍学, 2筑波大学陽子線医学利用研究センター, 3筑波メディカルセンター病院
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 33: 242-242, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OP13-8(o). Motion Viewを用いた呼気息止め下での肝細胞癌SBRTの当院での初期経験
野山友幸1, 山下英臣1, 野沢勇樹1, 名和要武1, 今江禄一1, 中野正寛2, 中川恵一1
1東京大学医学部附属病院, 2がん研究会有明病院
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 33: 242-242, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OP13-9(o). 繰り返す肝細胞癌に対して, 8回の重粒子線治療を施行し長期生存が得られた一例
牧島弘和1, 安田茂雄1,2, 金子崇1,3, 若月優1, 辻比呂志1
1量子科学技術研究開発機構QST病院, 2千葉労災病院 放射線科, 3山形大学医学部放射線医学講座
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 33: 243-243, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OP13-10(o). 複数の栄養血管を伴う肝細胞癌に対する肝動脈塞栓術と体幹部定位照射の併用
井上正義1, 下田絵美子1, 新木本芽衣1, 岸田勇人1, 森本賢吾1, 高濱潤子1, 長谷川正俊2
1市立東大阪医療センター 放射線科, 2奈良医大 放腫
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 33: 243-243, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OP13-11(p). 肝性脳症に対するBRTO後, 肝細胞癌への重粒子線治療を施行した一例
大須直人, 宮坂勇平, 岡崎祥平, 柴慎太郎, 岡本雅彦, 渋谷圭
群馬大学医学部付属病院
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 33: 243-243, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OP14-1(o). 当院における膵癌に対するIMRT / VMAT / SBRTの後ろ向き調査
永野尚登1, 横山浩子1, 加藤雅宏2, 渡辺紀1, 橋本晴満1, 下貴裕2, 中西雅典1, 金子裕一1, 鈴木寛史1, 小林一智1, 野口亜矢子1, 田中智子1, 後藤悠1
1湘南藤沢徳洲会病院, 2東京西徳洲会病院
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 33: 244-244, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OP14-2(o). 局所進行膵癌に対する重粒子線再照射の治療成績
岡本雅彦, 柴慎太郎, 岡崎祥平, 渋谷圭, 宮坂勇平, 大須直人, 大野達也
群馬大学重粒子線医学センター
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 33: 244-244, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OP14-3(o). 膵癌に対する重粒子線治療の初期経験
溝口信貴, 加納希生, 阿武和, 土田圭祐, 高草木陽介, 芹澤慈子, 吉田大作, 鎌田正, 加藤弘之
神奈川県立がんセンター・放射線治療科
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 33: 244-244, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。