- 文献(5,012)
- イーブックス(194)
- ビデオ(12)
- くすり(0)
- プロダクト(250)
- 海外ジャーナル(3)
- 医療裁判紹介(1)
キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。
検索結果:5,472件中、文献の5,012件を表示

変形性膝関節症に対するホームエクササイズによる保存療法
黒澤尚†
†順天堂大学医学部整形外科学教室
日本整形外科学会雑誌 79(10): 793-805, 2005.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

ウサギ出血性ショックモデルに対する人工赤血球の臓器酸素分圧と血漿浸透圧への影響
寺嶋克幸, 杖下隆哉, 小川龍, 坂本篤裕
日本医科大学大学院 疼痛制御麻酔科学分野
人工血液 13(2): 67-67, 2005.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

166 3種類の杖を使用した片脚立位時における肩・肘・手関節の動揺
相馬俊雄1), 大西秀明1), 大山峰生2), 黒川幸雄1), 立野勝彦3)
1)新潟医療福祉大学理学療法学科, 2)新潟医療福祉大学作業療法学科, 3)金沢大学保健学科
理学療法学 31(suppl-2.1): 83-83, 2004.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

582 T字杖使用患者と四脚杖使用患者の違いについて-荷重率, 重心動揺を中心に-
中嶋仁1), 中川法一2), 森實徹1)
1)市立吹田市民病院リハビリテーション科, 2)藍野医療福祉専門学校
理学療法学 31(suppl-2.1): 291-291, 2004.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

3. 杖歩行者の日常・社会生活上の問題点についての検討‐続編~傘杖の開発~
小嶋純二郎*, 紺野浩一**
*小嶋病院脳神経外科, **コジマ会介護老人保健施設丸の内
リハビリテーション医学 41(5): 328-329, 2004.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

脳卒中片麻痺者における距離因子の変動係数-歩行自立度および杖や装具の使用状況との関係について-
阿部浩明1),2), 出江紳一2), 黒後裕彦1), 菅谷直毅3)
1)東北文化学園大学医療福祉学部, 2)東北大学大学院医学系研究科肢体不自由学分野, 3)東北公済病院宮城野分院
理学療法学 31(suppl-2.2): 311-311, 2004.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

両側同時TKA術後における杖歩行自立に影響する術後諸因子の検討
中島雅弘1), 浅井葉子1), 渡邊昌宏1), 小川英明1), 早川陽子1), 星尚人2), 赤木家康2)
1)永生病院リハビリテーションセンター, 2)永生病院整形外科
理学療法学 31(suppl-2.2): 416-416, 2004.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

機能的電気刺激による対麻痺者大振り歩行再建のための筋エネルギー消費量の解析
畠山和利1), 島田洋一1), 松永俊樹1), 佐藤修善1), 千田聡明1), 巌見武裕2)
1)秋田大学医学部附属病院リハビリテーション部, 2)秋田大学工学資源学部機械工学科
理学療法学 31(suppl-2.2): 386-386, 2004.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

14.杖歩行者の日常・社会生活上の問題点についての検討
小嶋純二郎*, 紺野浩一**
*小嶋病院脳神経外科, **医療法人コジマ会介護老人保健施設丸の内
リハビリテーション医学 41(1): 55-56, 2004.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

演題番号17 当院におけるPrimewalk訓練の現状
内藤靖生1), 鈴木亨2), 村田元徳1), 市村真樹和1), 久田絢子1)
1)浜松市リハビリテーション病院リハビリテーション室, 2)浜松市リハビリテーション病院リハビリテーション科
静岡県理学療法士会学術誌:静岡理学療法ジャーナル (11): 34-34, 2004.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。