キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

皮膚科領域におけるグランダキシン錠50(R)の使用経験
川端康浩, 大原國章
虎の門病院皮膚科
基礎と臨床 25(11): 3549-3553, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

Loperamide Hydrochlorideの薬理学的研究 (第1報) - 単回投与毒性および行動 (生活リズム) に及ぼす影響 -
本多秀雄, 大場誠一, 高橋和哉, 五十嵐康子, 荻原純, 坂東和良
グレラン製薬株式会社研究開発本部
薬理と治療 19(10): 4119-4124, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

不随意運動症に対するTofisopamの使用経験
片山禎夫, 郡山達男, 田中英司, 中村重信
広島大学医学部第三内科
臨牀と研究 68(3): 885-888, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

消化器系不定愁訴に対するTofisopam (グランダキシン(R))の臨床的検討
早川哲夫1), 近藤孝晴1), 柴田時宗1), 北川元二1), 酒井雄三1), 傍島裕司1), 石黒洋1), 谷川誠1), 中江康之1), 中野哲2), 武田功2), 熊田卓2), 杉山恵一2), 桐山勢生2), 野田愛司3), 加藤仁3), 中島澄夫4), 堀田祐爾4), 鈴木敏行5), 小川裕5), 綿引元6), 相羽秀雄6), 山本秀明6), 高山哲夫7), 横田俊尚7), 木谷泰博7), 榊原啓8), 片田直幸9), 杉本吉行9), 浜野博次10), 飯沼幸雄11), 大野秀樹11), 永井賢司12), 山崎嘉弘12)
1)名古屋大学医学部第2内科, 2)大垣市民病院消化器科, 3)愛知医科大学第3内科, 4)藤田保健衛生大学消化器内科, 5)刈谷総合病院内科, 6)聖隷三方原病院内科, 7)町立国保坂下病院内科, 8)市立半田病院内科, 9)(厚)加茂病院内科, 10)東濃病院内科, 11)東名古屋病院内科, 12)静岡厚生病院内科
臨牀と研究 68(9): 2839-2846, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

歯科治療時の不安の抑制効果について
小池一喜, 杉浦正巳
日本大学歯学部口腔診断科
日本薬理学雑誌 98(3): 22-22, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

新規非ベンゾジアゼピン系抗不安薬, SC-48274の脳波学的研究
川崎博己, 高崎浩一朗
宮崎医科大学薬理学教室
日本薬理学雑誌 98(4): 259-272, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

併用療法とPPI
芳野純治, 中澤三郎
藤田保健衛生大学第二病院内科
医学のあゆみ 159(10): 791-794, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

緊張型頭痛に対するテルネリン(R)の治療効果
長岡正範
順天堂大学医学部脳神経内科
新薬と臨牀 40(5): 1024-1032, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

過敏性腸症候群に対する桂枝加芍薬湯の投与経験
郡大裕, 加藤卓次, 鈴木邦夫, 竹内郁登
福井医科大学医学部付属病院第2内科
新薬と臨牀 40(7): 1563-1568, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

筋収縮性頭痛に対する塩酸エペリゾン(ミオナール(R))の臨床的検討
安田斎1, 西谷裕2, 白水重義3, 繁田幸男1, 秋口一郎4, 荒木邦治5, 相井平八郎6, 石川光紀7, 稲田安昭8, 上田祥博9, 岡田方子3, 加藤智信10, 川西健登11, 斉田恭子2, 重松一生12, 鈴木元13, 高梨芳彰14, 立岡良久15, 津田治巳16, 寺田雅彦11, 橋本修17, 畑中行雄1, 原田政吉18, 福山秀直4, 藤原哲司19, 堀田忠弘20, 松井真4, 三森康世4, 安田譲15, 吉川治雄21
1滋賀医科大学第三内科, 2国立療養所宇多野病院, 3京都第一赤十字病院, 4京都大学神経内科, 5京都府立医科大学第三内科, 6大津市民病院, 7グンゼ病院, 8国立福知山病院, 9愛生会山科病院, 10洛和会音羽病院, 11第二岡本病院, 12舞鶴市民病院, 13国立療養所南京都病院, 14京都府立医科大学第一内科, 15京都市立病院, 16京都第二赤十字病院, 17長浜赤十字病院, 18済生会京都府病院, 19京都大学医療短期大学, 20社会保険京都病院, 21近江八幡市民病院
新薬と臨牀 40(10): 2300-2308, 1991.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。