キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

S-13-1. BPSDを個別の症候に分けて考える
橋本衛
近畿大学医学部精神神経科学教室
老年精神医学雑誌 35(増刊-2): 192-192, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

S-13-4. BPSDという概念の功罪
大石智
北里大学医学部精神科学
老年精神医学雑誌 35(増刊-2): 195-195, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OA-1. Learn from the medical record of first case of DLB
入谷修司1), 関口裕孝1), 鳥居洋太2), 羽渕知可子3), 三輪綾子4), 川島邦裕4)
1)名古屋精神科ブレインバンクコンソーシアム・桶狭間病院附属脳研究所, 2)名古屋大学精神医学, 3)愛知県精神医療センター, 4)もりやま総合心療病院
老年精神医学雑誌 35(増刊-2): 204-204, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OA-2. レビー小体型認知症の中核症状と3種類の核医学検査との関連性
廣瀬奨真1), 畠山茂樹1), 木川昌康1), 出利葉健太1), 吉本磨央1), 藤井一輝2), 福田智子3), 齋藤桃子3), 内海久美子1)
1)砂川市立病院精神科, 2)砂川市立病院放射線科, 3)砂川市立病院認知症疾患医療センター
老年精神医学雑誌 35(増刊-2): 204-204, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OA-4. delirium-onset DLBに関する調査研究
深津孝英, 宮田淳
愛知医科大学精神科学講座
老年精神医学雑誌 35(増刊-2): 205-205, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OA-10. ロゴペニック型原発性進行性失語を呈した非定型アルツハイマー型認知症の1例
長嶺由哉, 丸尾駿斗, 松隈憲吾, 平良直人
天久台病院精神科
老年精神医学雑誌 35(増刊-2): 208-208, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OA-23. 認知症独居高齢者の在宅支援へのAI付きTV電話の有用性に関する報告 - 支援の実際と当事者の関係変化 -
津野田尚子, 中下亜希子, 岩永弥生
(医)医誠会メモリーメンタルクリニックみつぐまち診療所
老年精神医学雑誌 35(増刊-2): 215-215, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OB-1. 失語症の進行によりジェスチャー表出に影響をきたした一例
赤尾敦1), 岡田芹奈1), 林直弥2), 茶谷佳宏1), 津田敦1), 赤松正規1), 藤戸良子1), 數井裕光1)
1)高知大学医学部神経精神科学講座, 2)高知大学医学部附属病院医療技術部放射線部門
老年精神医学雑誌 35(増刊-2): 216-216, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OB-3. Charles Bonnet症候群と混合型認知症との鑑別に苦慮した幻視の1例
大屋久晴, 千田真典, 吉田聡, 鈴木國文
生生会松蔭病院精神科
老年精神医学雑誌 35(増刊-2): 217-217, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OB-7. 当院における高齢者運転免許更新時診断書作成者の認知機能の推移と予後について
正木慶大, 繁信和恵
公益財団法人浅香山病院精神科・認知症疾患医療センター
老年精神医学雑誌 35(増刊-2): 219-219, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。