検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

2501-2510件を表示中
文献

薬学生による漢方医学教育の評価

金成俊a, c), 松本司b), 清原寛章b, c), 早崎知幸a, c), 村主明彦a), 花輪壽彦a, c), 山田陽城a, b, c)
a)北里研究所東洋医学総合研究所, b)北里大学北里生命科学研究所, c)北里大学薬学部
Journal of Traditional Medicines 21(5): 241-249, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

65.濾胞性増殖を示す節性辺縁帯B細胞リンパ腫6例の病理学的検討.

小島勝1, 山根優子1, 玉木義雄1, 伊藤秀明2, 本告匡3, 村瀬卓平4, 中村栄男5
1.群馬県立がんセンター, 2.前橋赤十字病院, 3.北里研究所メディカルセンター病院, 4.西尾市立病院, 5.愛知県がんセンター病院
日本リンパ網内系学会会誌 44(suppl): 125-125, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O12-3 1シックハウス症候群の診断における神経眼科学的検査とアトピー性皮膚炎患者群との比較

松井孝子1, 川上智史2, 坂部貢1,2, 吉田貴彦3
1;北里研究所病院・臨床環境医学センター, 2;北里大学大学院医療系研究科, 3;旭川医科大学医学部健康科学講座
日本職業・環境アレルギー学会雑誌 12(1): 92-92, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

17.呼吸器核医学検査を用いた新生児慢性肺疾患の長期予後の検討

原真人1)3), 梅原実2), 箕浦克則3), 関根徹3), 上田康久3), 福島崇義3)
1)北里研究所メディカルセンター病院小児科, 2)神奈川県立こども医療センター救急診療科, 3)北里大学医学部小児科
日本小児呼吸器疾患学会雑誌 15(1): 47-47, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

【一般演題】 9.化学物質過敏症の身体症状・精神症状の出現様式

齊藤麻里子1, 熊野宏昭1, 吉内一浩1, 小久保奈緒美2, 大橋恭子2, 青柳直子2, 山本義春2, 坂部貢3, 松井孝子3, 篠原直秀4, 柳沢幸雄4, 久保木富房1
東京大付属病院心療内科1, 東京大大学院教育学研究科身体教育学2, 北里研究所病院臨床環境医学センター3, 東京大大学院新領域創成科学研究科環境学4
心身医学 44(1): 70-70, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

シンポジウム8 化学物質過敏症の診断・治療と問題点−座長のことば

坂部貢1, 2), 山川有子3, 4)
1)北里研究所病院臨床環境医学センター, 2)北里大学大学院医療人間科学, 3)横浜栄共済病院皮膚科, 4)横浜市立大学大学院環境免疫病態皮膚科学
アレルギー 53(2/3): 223-223, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

化学物質過敏症患者の日常生活中の症状プロフィールの検討

熊野宏昭, 齊藤麻里子, 吉内一浩, 久保木富房
東京大学大学院医学系研究科ストレス防御・心身医学
アレルギー 53(2/3): 225-225, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

抗うつ薬の減量・中止により,嚥下障害が完全治癒した1例

豊田元1), 嶋田俊之1), 首村智久1), 大作昌義1), 浅沼史樹1), 上里一雄1), 山田好則1), 天野隆弘2), 鹿島晴雄3), 斎藤良一4)
1)北里研究所病院外科, 2)慶應義塾大学病院神経内科, 3)慶應義塾大学病院精神科, 4)国立病院東京医療センター脳神経外科
消化器心身医学 11(1): 75-79, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

埼玉県内におけるインフルエンザ菌の抗菌薬感受性

野瀬和彦*1, 結城篤*2, 長沢光章*2, 新井和明*3, 布施川岳人*4, 山崎堅一郎*5, 沢田金好*6, 打田孝枝*7, 丹野繁*8, 横川昭*9, 岡本英行*10, 荻野毅史*11, 橋本邦弘*12, 根岸みち子*13, 五十里博美*14, 叶一乃*15, 関根進*16, 市川蕗子*17, 飯田寿江*18, 浅井俊幸*19, 吉田正勝*20, 廣瀬米志*21, 八代智恵子*22, 橋北義一*23, 林和*24, 袴田博文*25, 松島久*26, 南雲裕次*27, 高山好弘*28, 藤山真由美*29, 向坂元秀*30, 松尾稔*31, 木村貴子*32, 北林幹雄*33, 松沢秀司*34, 絵面俊明*35, 菊池直毅*36
*1深谷赤十字病院, *2防衛医科大学校病院, *3埼玉県立小児医療センター, *4大宮医師会市民病院, *5さいたま赤十字病院, *6社会保険大宮総合病院, *7埼玉社会保険病院, *8さいたま市立病院, *9川口工業総合病院, *10川口市立医療センター, *11済生会川口総合病院, *12医療生協埼玉協同病院, *13春日部市立病院, *14越谷市立病院, *15獨協医科大学越谷病院, *16埼玉医科大学総合医療センター, *17熊谷総合病院, *18埼玉県医療生協組合羽生病院, *19国立埼玉病院, *20国立療養所東埼玉病院, *21北里研究所メディカルセンター病院, *22済生会栗橋病院, *23埼玉医科大学附属病院, *24自治医科大学附属大宮医療センター, *25上尾中央総合病院, *26蕨市立病院, *27朝霞台中央総合病院, *28新座志木中央総合病院, *29石心会狭山病院, *30戸田中央臨床検査研究所, *31東大宮総合病院, *32八潮中央総合病院, *33三郷順心総合病院, *34東川口病院, *35吉川中央病院, *36越谷誠和病院
埼臨技会誌 51(4): 213-220, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

埼玉県内における肺炎球菌の抗菌薬感受性について(第3報)

黒澤直美*1, 五十里博美*1, 荻野毅史*2, 結城篤*3, 長沢光章*3, 山崎堅一郎*4, 廣瀬米志*5, 橋北義一*6, 打田孝枝*7, 林和*8, 叶一乃*9, 野瀬和彦*10, 袴田博文*11, 飯田眞佐栄*12, 岡本英行*13, 八代智恵子*14, 新井和明*15, 丹野繁*16, 関根進*17
*1越谷市立病院, *2済生会川口総合病院, *3防衛医科大学校病院, *4さいたま赤十字病院, *5北里研究所メディカルセンター病院, *6埼玉医科大学病院, *7埼玉社会保険病院, *8自治医科大学大宮医療センター, *9獨協医科大学越谷病院, *10深谷赤十字病院, *11上尾中央総合病院, *12上尾中央臨床検査研究所, *13川口市立医療センター, *14済生会栗橋病院, *15埼玉県立小児医療センター, *16さいたま市立病院, *17埼玉医科大学総合医療センター
埼臨技会誌 51(4): 221-227, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

2501-2510件を表示中