検索対象

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

検索結果:80,717件中、文献の79,605件を表示

2311-2320件を表示中
文献

O1-14. 視床痛における機能結合変化 : 異種間神経画像研究

董冬1, 細見晃一1, 清水豪士2, 岡田研一3, 角野喜則1,4, 森信彦1, 堀祐樹5, 八幡憲明6, 平林敏行5, 貴島晴彦1, 齋藤洋一7,8
1大阪大学 医学系研究科 脳神経外科学, 2旭川医科大学 医学部, 3北海道大学 医学研究院 神経生理学, 4高槻病院 脳神経外科, 5量子科学技術研究開発機構 量子医科学研究所 脳機能イメージング研究部, 6量子科学技術研究開発機構 量子生命科学領域, 7大阪大学 基礎工学研究科 機能創成専攻, 8篤友会リハビリテーションクリニック
臨床神経生理学 51(5): 547-547, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O1-15. 視差勾配の違いが自己運動知覚に与える影響 : 視覚誘発電位の特徴解析

後藤和彦1, 杉剛直2, 池田拓郎3, 山崎貴男4, 飛松省三5, 後藤純信6
1東京都立産業技術高等専門学校 ものづくり工学科, 2佐賀大学 理工学部 電気電子工学部門, 3福岡国際医療福祉大学 医療学部 理学療法学科, 4三野原病院 脳神経内科, 5福岡国際医療福祉大学 医療学部 視能訓練学科, 6国際医療福祉大学 医学部 生理学講座
臨床神経生理学 51(5): 547-547, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O1-17. Go/Nogo課題時の事象関連電位N2潜時と認知機能の関係

木村修豪1, 平野大輔2,3, 矢野羽奈2, 谷口敬太4, 後藤純信3,5, 谷口敬道1,3
1国際医療福祉大学 成田保健医療学部 作業療法学科, 2国際医療福祉大学 保健医療学部 作業療法学科, 3国際医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 保健医療学専攻 作業療法学分野, 4慶応義塾大学 医学部 精神・神経科学教室, 5国際医療福祉大学 医学部 医学科 生理学教室
臨床神経生理学 51(5): 547-547, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O1-20. パーキンソン病類縁疾患における皮膚発汗機能の違い : SUDOSCANを用いた検討

清水崇宏1, 守安正太郎1, 種田建太1, 徳田直希1, 宇川義一2, 花島律子1
1鳥取大学 医学部 脳神経内科学分野, 2福島県立医科大学 ヒト神経生理学講座
臨床神経生理学 51(5): 549-549, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-001. 広域周波数帯域解析を用いた電気的大脳無活動脳波の検討

小林勝哉1, 松橋眞生2, 人見健文3, 高橋良輔1, 池田昭夫2
1京都大学 大学院医学研究科 臨床神経学 (脳神経内科), 2京都大学 大学院医学研究科 てんかん・運動異常生理学, 3京都大学 大学院医学研究科 臨床病態検査学
臨床神経生理学 51(5): 551-551, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-008. 内側側頭葉てんかんの頭皮上脳波の発作時direct current (DC) shiftsとhigh frequency oscillations (HFOs) の臨床的特徴

安達智美1, 十川純平2, 小林勝哉1, 友田陽子1, 梶川駿介3, 松橋眞生4, 高橋良輔1, 池田昭夫4
1京都大学 大学院 医学研究科 臨床神経学, 2京都大学 大学院 医学研究科 呼吸管理睡眠制御学講座, 3国立病院機構 京都医療センター 脳神経内科, 4京都大学 大学院 医学研究科 てんかん・運動異常生理学講座
臨床神経生理学 51(5): 552-552, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-009. 本学会関連講習会 (関西脳波・筋電図セミナー) 受講者のアンケート調査 : コロナ禍の影響と今後のあり方

友田陽子1, 十川純平2, 幸原伸夫3,4, 橋本修治5, 池田昭夫6
1京都大学 大学院 医学研究科 臨床神経学, 2京都大学 大学院 医学研究科 呼吸管理睡眠制御学講座, 3神戸市立医療センター中央市民病院 脳神経内科, 4関西医科大学 整形外科, 5天理よろづ相談所病院 白川分院 内科, 6京都大学 大学院 医学研究科 てんかん・運動異常生理学講座
臨床神経生理学 51(5): 553-553, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-027. 経頭蓋磁気刺激誘発脳波を用いた背外側前頭前野における長間隔皮質内抑制の評価 : 実刺激および偽刺激条件の比較による神経生理学的検証

高野万由子1,2, 和田真孝1, 本多栞1, 谷口敬太1, 三村悠1, 中島振一郎1, 内田裕之1, 三村將1, 野田賀大1
1慶應義塾大学大学院 医学研究科 精神・神経科学教室, 2帝人ファーマ株式会社 医療技術研究所
臨床神経生理学 51(5): 558-558, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-035. おもてなしの熟練による表情認知過程の変化

三木研作
愛知医科大学 看護学部 統合生理学
臨床神経生理学 51(5): 561-561, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-041. 地域在住高齢者における難易度の異なる二重課題時の運動準備電位の様相

平野大輔1,2, 和田美咲1,2, 木村修豪1,3, 陣内大輔1,2, 後藤純信1,4,5, 谷口敬道1,3
1国際医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科, 2国際医療福祉大学 保健医療学部 作業療法学科, 3国際医療福祉大学 成田保健医療学部 作業療法学科, 4国際医療福祉大学 医学部 医学科 生理学教室, 5国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 作業療法学科
臨床神経生理学 51(5): 562-562, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

2311-2320件を表示中