検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

221-230件を表示中
文献

P1-17. 行動活性化における感情制御困難と価値の明確化の程度が抑うつに及ぼす影響

山口昂亮1), 宮坂岳2), 吉次遥菜2), 輕部雄輝3), 嶋田洋徳4)
1)早稲田大学大学院人間科学研究科, 2)東京家政大学付属臨床相談センター, 3)帝京平成大学大学院臨床心理学研究科, 4)早稲田大学人間科学学術院
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 185-186, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-18. 行動活性化療法活動モニタリングに焦点を当てた効果の検討

高野太新1), 金築優2), 杉山智風3,4), 小関俊祐5)
1)桜美林大学大学院心理学実践研究学位プログラム小関ゼミ, 2)法政大学現代福祉学部臨床心理学科, 3)桜美林大学大学院国際学術研究科, 4)日本学術振興会特別研究員, 5)桜美林大学リベラルアーツ学群
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 187-188, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-19. 就労移行支援事業所に通所する精神障害者の自己発信行動に関する研究 - 職場における援助要請行動の予備的調査として -

内田空1), 池田浩之1,2)
1)NPO法人大阪精神障害者就労支援ネットワーク, 2)兵庫教育大学
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 189-190, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-20. ネガティブな反すうと回避行動が抑うつに及ぼす影響

武田拓也1), 坂井誠2)
1)中京大学大学院心理学研究科, 2)中京大学心理学部
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 191-192, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-21. 自己に関するポジティブな内容筆記がストレングスシンキングおよび短期的な感情変化に与える影響

宇津聖子1), 松高由佳2), 吉良悠吾2)
1)比治山大学大学院現代文化研究科, 2)比治山大学現代文化学部
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 193-194, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-22. インターネットを用いた認知再構成プログラムが大学生の抑うつに与える影響

丸山奈緒子1), 石川信一2), 乳原彩香3), 松永美希4)
1)立教大学大学院現代心理学研究科, 2)同志社大学心理学部, 3)筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構, 4)立教大学現代心理学部心理学科
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 195-196, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-23. 看護学生のセルフ・コンパッションが感情的共感を媒介してアンヘドニアに与える影響

渡邉優那1,2), 波光涼風1,2), 田辺紗矢佳1,2), 豊國千穂2), 重松潤2,3), 神田弘子2), 町野彰彦2), 竹林実2,4), 尾形明子1)
1)広島大学大学院人間社会科学研究科, 2)独立行政法人国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター, 3)富山大学学術研究部, 4)熊本大学大学院生命科学研究部神経精神医学講座
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 197-198, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-24. うつ病患者に行動活性化療法を実施した単一事例における研究

平間博之, 三上勇気
あいち保健管理センター
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 199-200, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-25. 日々の反すうはなぜ維持されるのか : 反すうと気分の動的関係に影響する特性要因の検討

神原広平1), 難波修史2), 横山仁史3), 尾形明子4)
1)同志社大学心理学部, 2)理化学研究所ガーディアンロボットプロジェクト心理プロセス研究チーム, 3)広島大学大学院医系科学研究科, 4)広島大学大学院教育学研究科
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 201-202, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-26. 曖昧さへの態度およびマインドフルネス傾向と反すうの関連

菊地宝1), 下津咲絵2)
1)京都女子大学大学院発達教育学研究科, 2)京都女子大学発達教育学部
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 203-204, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

221-230件を表示中