検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

2251-2260件を表示中
文献

17.抗アレルギー薬

向山徳子
同愛記念病院 小児科
小児科臨床 57(4): 691-700, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

スギ花粉症に対する初期治療(季節前投与)の臨床効果

内藤健晴
藤田保健衛生大学医学部耳鼻咽喉科学
鼻アレルギーフロンティア 4(1): 70-75, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

高齢者集団におけるドライアイの発現率

齊藤一文字*, 松本聡子*
*関西医科大学附属病院 薬剤部
Pharma Medica 22(6): 135-135, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

皮膚掻痒性疾患に対する2種の抗ヒスタミン薬切り替え投与における効果の検討

橋爪秀夫1, 瀧川雅浩1, 杉浦丹2, 田中正人3, 高城倫子4, 松本賢太郎5, 古川富紀子6, 冨田浩一7, 小出まさよ8, 石川学9
1浜松医科大学皮膚科, 2静岡市立清水病院皮膚科, 3市立島田市民病院皮膚科, 4国立駿河療養所皮膚科, 5静岡医療センター皮膚科, 6静岡県立総合病院皮膚科, 7静岡市立静岡病院皮膚科, 8浜松赤十字病院皮膚科, 9焼津市立総合病院皮膚科
Pharma Medica 22(7): 111-117, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

特集「蕁麻疹のトレンド」

秀道広
広島大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚科学
皮膚アレルギーフロンティア 2(2): 69-69, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

救急外来における蕁麻疹患者の治療

上出良一*, 小川武希**
*東京慈恵会医科大学皮膚科, **東京慈恵会医科大学救急部
皮膚アレルギーフロンティア 2(4): 256-261, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

喘息の咳嗽-ロイコトリエン,トロンボキサンA2,ヒスタミンの関与-

渡邉直人
濁協医科大学呼吸器・アレルギー内科
喘息 17(2): 60-68, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

免疫・アレルギー疾患におけるT細胞機能と抗ヒスタミン薬

森本幾夫
東京大学医科学研究所先端医療研究センター免疫病態分野
PROGRESS IN MEDICINE 24(1): 272-278, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

≪討論≫ 免疫・アレルギー疾患におけるT細胞機能と抗ヒスタミン薬

森本幾夫1), 榎本雅夫2), 原田保3), 岡野光博4), 白崎英明5), 佐藤純5), 川内秀之6), 久保伸夫7)
1)東京大学医科学研究所先端医療研究センター免疫病態分野, 2)日本赤十字社和歌山医療センター耳鼻咽喉科, 3)川崎医科大学耳鼻咽喉科, 4)岡山大学大学院医歯学総合研究科耳鼻咽喉・頭頸部外科学, 5)札幌医科大学医学部耳鼻咽喉科, 6)島根大学医学部耳鼻咽喉科, 7)関西医科大学耳鼻咽喉科
PROGRESS IN MEDICINE 24(1): 279-281, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

経口抗アレルギー薬の併用例について教えてください

遠藤朝彦
遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック
PROGRESS IN MEDICINE 24(2): 440-440, 2004.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

2251-2260件を表示中