キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

P-KS-28-4 左右逆転プリズム眼鏡を装着した歩行動作の習熟における2種類の練習方法の比較
越後あゆみ1,2), 岩月宏泰1)
1)青森県立保健大学大学院, 2)東北メディカル学院
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 303-303, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-KS-28-5 選択的注意課題を用いたステップ動作練習の効果 予測的姿勢調整に与える影響と課題特異性の検証
岩田彩加1), 佐藤健二2), 越山悠人1), 竹内芳典1), 上村一貴3), 内山靖2)
1)名古屋大学医学部保健学科理学療法学専攻, 2)名古屋大学大学院医学系研究科リハビリテーション療法学専攻, 3)名古屋大学未来社会創造機構
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 304-304, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-KS-29-1 運動観察時の身体位置が運動学習に与える影響について
岩坂憂児
東北保健医療専門学校
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 305-305, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-KS-29-2 加齢が下肢の視覚誘導性関節運動調節に及ぼす影響
竹林秀晃1), 田中未優2), 滝本幸治1), 宮本謙三1), 宅間豊1), 井上佳和1), 宮本祥子1), 岡部孝生1), 奥田教宏1)
1)土佐リハビリテーションカレッジ, 2)いずみの病院
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 306-306, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-KS-29-3 口頭指示の違いが姿勢安定性と姿勢戦略に与える影響
佐久間萌1), 長谷川直哉1), 武田賢太1), 伊吹愛梨1), 石川啓太1), 田中晨太郎1), 佐藤祐樹1), 呉瑕1), 萬井太規2), 前島洋2), 浅賀忠義2)
1)北海道大学大学院保健科学院, 2)北海道大学大学院保健科学研究院
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 307-307, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-KS-29-4 対人ライトタッチ効果における姿勢動揺の同調現象は二者間の関係性に影響を受ける
石垣智也1,3), 森岡周1,2)
1)畿央大学大学院健康科学研究科神経リハビリテーション学研究室, 2)畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター, 3)訪問看護リハビリステーションフィットケア
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 308-308, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-KS-29-5 頸部筋疲労が眼球運動におよぼす影響
三田菜奈子1), 田中涼2), 浅井友詞3)
1)社会医療法人杏嶺会 尾西記念病院, 2)地方独立行政法人 りんくう総合医療センター, 3)日本福祉大学 健康科学部
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 309-309, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-KS-30-1 自己決定感の向上が運動学習および保持効果に与える影響 性別による影響の検討
冷水誠1,2), 岡田洋平1,2), 前岡浩1,2)
1)畿央大学健康科学部理学療法学科, 2)畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 310-310, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-KS-30-2 筋運動感覚は言葉を介して共有できるのか
宮下広大, 金井秀作, 長谷川正哉, 積山和加子, 高宮尚美
県立広島大学保健福祉学部理学療法学科
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 311-311, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-KS-30-3 健常若年女性に対する胸背部への徒手的圧迫刺激が自律神経活動, 体表温度の変化に及ぼす影響
江崎百花
国際医療福祉大学 福岡保健医療学部
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 312-312, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。