検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

211-220件を表示中
文献

P1-11. 強迫性障害の患者に対し擬似的アクセプタンスに注目し介入を継続した症例

高橋まどか
久喜すずのき病院
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 173-174, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-12. 社交不安者へのビデオ通話カウンセリングにおける自己映像の影響に関する文献レビュー

柳田綾香1), 富田望2), 内田太朗1,3), 熊野宏昭2)
1)早稲田大学大学院人間科学研究科, 2)早稲田大学人間科学学術院, 3)日本学術振興会特別研究員
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 175-176, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-13. ネットワーク分析を用いた社交不安症状の維持要因の検討 - 自己注目, 評価懸念, 自尊心に着目して -

松本彩花1), 畑琴音2), 菅原大地3), 鈴木伸一2)
1)筑波大学人間総合科学研究群, 2)早稲田大学人間科学研究科, 3)筑波大学人間系
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 177-178, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-14. 状態認知的フュージョン尺度の妥当性の検討 - 脱フュージョン・エクササイズとディストラクション介入との比較 -

姜来娜1,2,3,4,5), 田中佑樹2), 佐藤友哉3), 前田駿太4), 嶋田洋徳5)
1)早稲田大学大学院人間科学研究科, 2)和洋女子大学人文学部, 3)新潟大学人文社会科学系, 4)東北大学院教育学研究科, 5)早稲田大学人間科学学術院
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 179-180, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-15. 拒絶過敏性が認知的フュージョンおよび体験の回避を媒介して非定型うつ症状に及ぼす影響の検討

小林莉奈1), 内田太朗1,2), 富田望3), 熊野宏昭3)
1)早稲田大学大学院人間科学研究科, 2)日本学術振興会特別研究員, 3)早稲田大学人間科学学術院
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 181-182, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-16. Highly Sensitive Parson (HSP) と精神疾患との関連 - うつ病と社交不安症に着目して -

峰佳乃1), 福島哲夫2), 杉山智風3,4), 小関俊祐5)
1)桜美林大学大学院心理学実践研究学位プログラム, 2)大妻女子大学人間関係学部, 3)桜美林大学大学院国際学研究科, 4)日本学術振興会特別研究員, 5)桜美林大学リベラルアーツ学群
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 183-184, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-17. 行動活性化における感情制御困難と価値の明確化の程度が抑うつに及ぼす影響

山口昂亮1), 宮坂岳2), 吉次遥菜2), 輕部雄輝3), 嶋田洋徳4)
1)早稲田大学大学院人間科学研究科, 2)東京家政大学付属臨床相談センター, 3)帝京平成大学大学院臨床心理学研究科, 4)早稲田大学人間科学学術院
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 185-186, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-18. 行動活性化療法活動モニタリングに焦点を当てた効果の検討

高野太新1), 金築優2), 杉山智風3,4), 小関俊祐5)
1)桜美林大学大学院心理学実践研究学位プログラム小関ゼミ, 2)法政大学現代福祉学部臨床心理学科, 3)桜美林大学大学院国際学術研究科, 4)日本学術振興会特別研究員, 5)桜美林大学リベラルアーツ学群
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 187-188, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-19. 就労移行支援事業所に通所する精神障害者の自己発信行動に関する研究 - 職場における援助要請行動の予備的調査として -

内田空1), 池田浩之1,2)
1)NPO法人大阪精神障害者就労支援ネットワーク, 2)兵庫教育大学
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 189-190, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-20. ネガティブな反すうと回避行動が抑うつに及ぼす影響

武田拓也1), 坂井誠2)
1)中京大学大学院心理学研究科, 2)中京大学心理学部
日本認知・行動療法学会大会発表論文集 48(suppl): 191-192, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

211-220件を表示中